• もっと見る
当法人が運営している放課後等デイサービス事業所「アフタースクールセンター・ウェル」の子どもたちやスタッフの様子を公開していきます。
« 2016年02月 | Main | 2016年04月 »
<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
月別アーカイブ
3月イベント[2016年03月23日(Wed)]
3月は、工作月間でしたぴかぴか(新しい)

第一弾は、小物入れ作り手(グー)

紙パックを開いて布につけてるんるん
IMG_0571.JPG

組み立てて飾りをつけて完成位置情報グッド(上向き矢印)
IMG_0587.JPG

完成すると、それぞれが遊びの中の一つとして、買い物ごっこのカゴとして使ってみたり、家として使ってみたりと大事そうに持ち歩いて遊んでいましたわーい(嬉しい顔)揺れるハート



第二弾はフォトフレーム作りひらめき

こちらは紙皿を2枚組み合わせて作りました手(グー)

折り紙にてフレームの飾り付けもしました!
IMG_0640.JPG

IMG_0651.JPG

完成してパシャリカメラひらめき

IMG_0666.JPG

みんな可愛らしい作品ができましたっわーい(嬉しい顔)揺れるハート
2月イベント~第2弾~[2016年03月04日(Fri)]
2つ目のイベント!
【ファンタジーキッズリゾート稲毛に行こう!】という企画。
事業所では2回目となるアミューズメントパークへのお出掛けでしたスポーツモータースポーツ

現地に到着すると、ひな祭りも間近だったので、顔ハメボードが置いてありましたわーい(嬉しい顔)るんるん
思い思いに記念撮影カメラひらめき

IMG_0518.JPG

そんなこんなでファンタジーキッズリゾート稲毛に入場目モータースポーツ

みんなでご飯を食べ〜
IMG_0006.JPG


れっつえんじょい!!
IMG_0023.JPG

IMG_0012.JPG

当日の施設イベント【ひなまつりレース】に参加したり・・・
IMG_0022.JPG

着せ替えゾーンでおめかししてみたりと、みんなノリノリで楽しんでいましたブティックるんるん
IMG_0533.JPG

IMG_0537.JPG

最後はBINGO大会に全員で参加して帰りましたっプレゼント
IMG_0542.JPG

IMG_0543.JPG
2月イベント![2016年03月04日(Fri)]
2月の第一回イベント【チョコレートパーティーをしよう!】を行いましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

どろどろのチョコレートに口の周りもデロンデロンキスマーク

チョコレートフォンデュは初めて!という子どもたちも多く、会話も弾みながら食べました揺れるハート

IMG_0484.JPG

IMG_0489.JPG

IMG_0481.JPG
イベント[2016年03月02日(Wed)]
お久しぶりです!
ブログの更新が久々となってしまいましたふらふらあせあせ(飛び散る汗)

今回は、1月~2月行事の様子を載せていきますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

まず・・・第1弾!!!
1月に行った「節分の日のお面を作ろう!」から振り返っていきまするんるん


まず、オニのお面を作るにあたっての型紙選び・・・!そして髪の毛の部分を毛糸で作りました!!
IMG_0355.JPG

そしてそして!オニの角をクレヨンで自由に塗りますぴかぴか(新しい)アート
IMG_0358.JPG

角をお面に付けて、完成〜揺れるハート
IMG_0351.JPG

豆を入れる枡も、牛乳パックで作りましたよっ手(グー)ひらめき

その後は・・・職員お手製のダンボールオニの登場です!!!

積極的に豆を投げる子や、最初は怖がっていたけど・・・慣れて一緒に豆まきに参加する子もいましたわーい(嬉しい顔)黒ハート
IMG_0397.JPG

最後は皆でオニと一緒に、手作りのお面をかぶって記念撮影カメラぴかぴか(新しい)
IMG_0416.JPG

他にも、豆まきのダンスをしたりと、とても楽しい一日でしたねっ目グッド(上向き矢印)


節分の日にもオニが登場して、行事の日に参加できなかった子どもたちも参加しました手(チョキ)かわいい
IMG_0436.JPG
プロフィール

ソーシャルサポートアソシエーション・ルーツさんの画像
検索
検索語句