• もっと見る
当法人が運営している放課後等デイサービス事業所「アフタースクールセンター・ウェル」の子どもたちやスタッフの様子を公開していきます。
« 2015年05月 | Main | 2015年07月 »
<< 2015年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
月別アーカイブ
外出行事[2015年06月26日(Fri)]
P10109352.jpg

P1010900.JPG

先日、6月の外出行事として【ファンタジーキッズリゾート稲毛】へ行ってきましたぴかぴか(新しい)
大きな滑り台に挑戦してみたり、ビンゴ大会に参加してみたり揺れるハート
他の子どもたちも居る中で関わりをもって一緒に遊んでみたりと、みんな楽しそうに過ごしていましたわーい(嬉しい顔)るんるん
ハンドケアマッサージ「気持ちイィ〜♪」[2015年06月20日(Sat)]
久しぶりの更新となりましたあせあせ(飛び散る汗)

火曜は、リラクゼーションの日るんるん
利用者のMさんにハンドケアマッサージを行いましたexclamation

「気持ちイィ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
「落ち着く〜わーい(嬉しい顔)
とリラックスしていましたハートたち(複数ハート)

マッサージを行っていると、普段力が入って曲がっている腕が徐々に力が抜けて伸びてくるなど、気持ちのリラックスだけでなく体もリラックス出来ていましたぴかぴか(新しい)

P1010843.JPG
Posted by 江ヶ崎 at 09:11 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
妖怪体操〜♪[2015年06月04日(Thu)]
今日は、体操・ダンスの日で、皆で「妖怪ウォッチ」の体操を行いましたexclamation

子どもたちは、「知ってる〜グッド(上向き矢印)」と言って、画面を見ながら楽しく体操をしていましたるんるん

P1010781.JPG

P1010776.JPG
Posted by 江ヶ崎 at 19:15 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
小麦粉粘土遊び[2015年06月03日(Wed)]
今日は、小麦粉粘土を作って遊びましたexclamation

小麦粉に食紅入りの水を入れてをまぜ、粘土状になったところで握ったりこねたりして感触を楽しみつつ遊びましたわーい(嬉しい顔)

恐々触っていた子も徐々に慣れてきて、ハンバーグの形を作ったり、ひも状にして手に巻きつけてみたりとそれぞれの楽しみ方で遊んでいましたぴかぴか(新しい)

P1010767.JPG

P1010765.JPG

P1010763.JPG

P1010759.JPG
Posted by 江ヶ崎 at 19:20 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
プロフィール

ソーシャルサポートアソシエーション・ルーツさんの画像
検索
検索語句