
H25年度 潮音寺山里山づくり推進部 活動計画[2013年05月30日(Thu)]
H25年度 潮音寺山里山づくり推進部 活動計画
スローガン: 楽しく学び・遊び・憩える里山づくり
潮音寺山整備: S54年から、浅江小学校とPTAと地域の協
の背景 力で整備を開始
H9年3月に光市は潮音寺山全体を里山と位
置づけ、地域に開かれた環境保全
型自然公園とすることを計画し
28ヘクタールの用地取得
H10年3月には浅江公民館を主体とした10
団体で『潮音寺山整備プロジェク
ト』を発足
H11年度山口県環境改善・創造モデル事業
の指定を受け活動
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月 日 事 業 名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月第4日曜日 潮音寺山定例整備
6月 6日(木) ニジガハマギク挿し芽
8月18日(日) 浅江小学校と合同整備作業
10月 1日(火) ニジガハマギク定植
11月24日(日) 潮音寺山ライトアップ機材点検及び整備
12月 7日(土) 潮音寺山ライトアップ設備設置
12月 9日(月) 潮音寺山ライトアップ点灯式
1月 4日(土) 潮音寺山ライトアップ設備撤去
上記事業に対し、ボランティアを募集します。奮って参加下さい。
スローガン: 楽しく学び・遊び・憩える里山づくり
潮音寺山整備: S54年から、浅江小学校とPTAと地域の協
の背景 力で整備を開始
H9年3月に光市は潮音寺山全体を里山と位
置づけ、地域に開かれた環境保全
型自然公園とすることを計画し
28ヘクタールの用地取得
H10年3月には浅江公民館を主体とした10
団体で『潮音寺山整備プロジェク
ト』を発足
H11年度山口県環境改善・創造モデル事業
の指定を受け活動
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月 日 事 業 名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月第4日曜日 潮音寺山定例整備
6月 6日(木) ニジガハマギク挿し芽
8月18日(日) 浅江小学校と合同整備作業
10月 1日(火) ニジガハマギク定植
11月24日(日) 潮音寺山ライトアップ機材点検及び整備
12月 7日(土) 潮音寺山ライトアップ設備設置
12月 9日(月) 潮音寺山ライトアップ点灯式
1月 4日(土) 潮音寺山ライトアップ設備撤去
上記事業に対し、ボランティアを募集します。奮って参加下さい。