9月29日(木)には、挿し芽をして増やしてきたニジガハマギクを、潮音寺山周辺の畑に定植しました。
もちろん、潮音寺山里山づくり推進部の皆さんを迎えて、指導していただきました。
また、今年度は、4年の学年PTA活動も兼ねて実施しました。保護者の皆様に浅江小のCS活動により深く関わっていただくよい機会となりました。
今後、このような学年PTA活動を行っていくことも一つの方向性としてよいと感じています。
この日は、4年生全員に加えて、潮音寺山里山づくり推進部の皆さんや4年学年PTAの方々、ケーブルテレビの取材とたくさんの人が集う会となりました。
浅江地区の誇りであるニジガハマギクを、保護者・地域住民の皆さんとともに、これからも大切に増やし続けていきたいと思います。
潮音寺山里山づくり推進部と4年学年PTAの皆さんのご支援・ご協力に感謝いたします。
ありがとうございました!