内容は、「サザエさんじゃんけん」「だれの声?ゲーム」「どこでしょう?クイズ」の3つです。「サザエさんじゃんけん」では、先生達がサザエさんの登場人物に扮装しじゃんけんをします。「だれの声?ゲーム」は、顔をお面で隠した先生達が「クレヨンしんちゃん」「鬼滅の刃」や「ピカチュウ」の声まねをし、どの先生かを当てるものです。「どこでしょう?クイズ」は、いのちの池のカッパや垂れ桜の写真をズームで見て、何か当てるクイズでした。
進行は、PTA総務部のお父さん達が海賊に扮して行ってくださいました。また、景品の準備は総務部のお母さん達が何日も前からやってくださり、当日はPTA役員の皆様が各教室に運んでくださいました。
1年生から6年生まで、どの教室でも大盛り上がり!!思う存分楽しむことができました。ご協力いただいたPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。