スマートフォン専用ページを表示
Loading
浅小日記
光市立浅江小学校の今をお伝えします。
現在、浅江地区全体で『笑顔であいさつ+1大作戦』を実施中!
☆最新の「行事予定」は、浅江小Webトップページに載せてます!!
ご覧いただきありがとうございます。
浅江小Webページ(トップ)へ移動
最新記事
(04/11)
待ちに待った入学式!
(04/11)
令和3年度が始まりました!
(03/31)
桜日和の中での離任式!!
(03/27)
修了式
(03/22)
枝垂れ桜のライトアップが始まりました。
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
*学校からのお知らせ
(34)
*浅江小だより
(38)
浅江小学校の様子
(342)
1年
(32)
2年
(14)
3年
(30)
4年
(38)
5年
(48)
6年
(90)
CS
(92)
PTA活動
(23)
浅江小おやじの会
(38)
小中連携
(25)
地域の行事
(52)
全校朝会
(19)
給食献立
(5)
校舎工事
(2)
母親教室
(6)
学校保健
(10)
JRC
(5)
児童の活動
(1)
何だろう?シリーズ
(3)
中学校
(11)
行事予定
(9)
運動会
(30)
クラブ活動
(11)
図書ボランティア
(7)
自転車大会
(2)
水泳
(4)
夏休みの日記
(25)
浅江小子ども会
(1)
参観日
(16)
学校運営
(1)
学習支援ボランティア
(1)
校内研修会
(16)
歴代校長・PTA会長会
(1)
外国語活動
(17)
地域の様子
(5)
新入生
(1)
検索
2021年03月02日
3月の「パスタゲッティ1チャレンジ!」
恒例になってきた「パスタゲッティ1チャレンジ」です。今回は中学生が内容の見直しを行い、様々な色のパスタが登場しました。これまでは「メディア1時間以内」を目標としていましたが、これからはタブレットで勉強することも考えられるため、「2時間」「3時間」などの設定もできるようにパスタの色を変えてありました。これにより、ただ、メディア時間を減らすのではなく、必要な時間は活用し、無駄な時間を見直していこうとすることができます。自分の生活パターンを振り返るいい機会として、このチャレンジを活用できるといいですね。
posted by 和田 at 08:08 |
小中連携