• もっと見る

2024年12月05日

薬物乱用防止教室(6年)

ライオンズクラブの方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。子どもたちは、誘われたらどのように断ったらよいのか、危険ドラッグだけでなく常備薬も要領用法を守らなければ薬物乱用になること等、保健の学習だけでは学びきれないことをたくさん学んだようです。薬物乱用「タメ絶対!」

IMG_8205[1].PNG

IMG_8206[1].PNG
posted by 光市立浅江小学校 |  6年

2024年07月18日

着衣水泳

6年生が着衣水泳を行いました。着衣のまま水に入ると、かなり重くなり身動きがとりにくくなることを実感していました。「服に空気が入るからそれを利用する」「ペットボトルも使える」など、もしもの時にどのように対処するのがよいのかを、身をもって体験しました。水に親しむことが多くなりますが、事故がないよう、安全に過ごしてほしいと思います。

IMG_5968.JPG

IMG_5962.JPG
posted by 光市立浅江小学校 |  6年

2024年06月04日

プール掃除

6月4日、6年生によるプール掃除が行われました。今年もみんなで力を合わせてプールをピカピカにしました。プールの底や壁についた汚れをブラシでこすり、バケツで水をかけて洗い流しました。最初は汚れていたプールも、6年生の頑張りで、どんどんきれいになっていくのが分かり、達成感がありました。また、おやじの会の会長さんのご協力により、洗浄機を使って、より美しいプールとなりました。ありがとうございました。みんなが気持ちよく泳ぐことができるプールの準備ができました。

IMG_4919.JPG

IMG_4949.JPG

IMG_4968.JPG
posted by 光市立浅江小学校 |  6年

2024年04月30日

English交流

今日はビデオ会議システムを使って、他校の友達と交流活動を行いました。お互いの好きなものや、得意なことを英語で紹介し合いました。遠く離れた学校の友達と交流し、学びと友情を育んだ様子です。今後もさらなる交流をすすめていきたいと思います。

IMG_2833.JPG

IMG_2836.JPG

IMG_2843.JPG

IMG_2840.JPG
posted by 光市立浅江小学校 |  6年

2024年04月18日

6年全国学力・学習状況調査

今年度も6年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。国から出される結果は、まだ数か月先ですが、まずは自校採点を行い、状況を把握して、今後の指導に役立てていく予定です。

IMG_6391.JPG
posted by 光市立浅江小学校 |  6年

2024年02月22日

絆プロジェクト開始!

卒業前の6年生とイベントを通して絆をさらに深めよういうプロジェクトです。1年生とは縦割り班グループで大蔵池公園に行き、ウォークラリーを行いました。たくさんのミッションやクイズがあり、大盛り上がりでした。

IMG_1646.JPG

IMG_1667.JPG

IMG_1670.JPG
posted by 光市立浅江小学校 |  6年

2023年12月02日

修学旅行

11月30日、12月1日の2日間、6年生の修学旅行でした。1日目は、呉や広島平和記念公園で平和の尊さを学びました。2日目は、自分たちで行動の計画を立て、宮島で班別行動をしました。12月の寒さに負けず、考えて行動し、参加することができなかった友達の分まで、存分に楽しむことができたようです。

IMG_0316.JPG

IMG_0370.JPG

IMG_0405.JPG

IMG_0414.JPG

IMG_7068.JPG
posted by 光市立浅江小学校 |  6年

2023年11月02日

ナップザックづくり(6年)

11月2日、家庭科の学習で、6名のミシンボランティアの皆さんのお力を借りながら、ナップザックづくりをしました。「口あき止まり」という方向転換が難しいのですが、地域の方が、わかりやすく丁寧に教えてくださったので、みんな上手に縫うことができました。出来上がったナップザックは修学旅行でも使う予定です。教えてくださった地域の皆様、ありがとうございました。
posted by 光市立浅江小学校 |  6年

2023年10月17日

【総合的な学習の時間】6年生「ハートフルな町浅江〜活力のある町に〜」

浅江の魅力について改めて考えることをめあてに、虹ケ浜を舞台に活動されている方の取り組み内容やその思いを知る学習を行いました。「つながり」を合言葉に相互交流の促進を図っておられるニジマルの方のぽ話を伺いました。自分たちにはどんなことができるか、前向きな気持ちになりました。今後の学習の深まりが楽しみです。

posted by 光市立浅江小学校 |  6年

2023年08月02日

【サンドアートin光】

8月4日(金)の午後、「サンドアートin光」が開催され、6年生全員と、教職員やそのファミリーの有志が参加しました。虹ケ浜での夏を満喫しながら、グループごとに思いあふれる作品を作り上げていきました。子どもたちの笑顔も夏の日差しに負けないぐらい輝いていました。運営に携わってくださった地域の皆様、また送迎などでご協力いただいた保護者の皆様に心から感謝いたします。

IMG_6899.JPG

IMG_6893.JPG

IMG_6913.JPG

IMG_6933.JPG

IMG_6945.JPG
posted by 光市立浅江小学校 |  6年

PAGETOP.jpg