• もっと見る

2022年09月14日

給食に関連するお話を聞きました!

9月14日(水)の給食時間には、栄養士の舘先生が作成されたスライドを見ました。
9月の給食の目標は、「食事のマナーを見直そう」です。
そこで、「食事のマナー」や「山口県の郷土料理『けんちょう』について」「お月見について」「野菜の花クイズ」など、盛りだくさんの内容の話がありました。
「食事のマナー」では、食べるときの姿勢や食器の置き方などを聞き、やり直そうとする姿に感心しました。
「野菜の花クイズ」では、普段見ることがない花に驚いていました。

GCHN1293.JPG

IMG_2446.JPG

IMG_2447.JPG

IMG_2450.JPG

IMG_2455.JPG
posted by 和田 at 22:25 | 給食献立

2019年01月15日

今年初めての参観日でした!

 5校時、今年初めての参観授業を実施しました。平日にもかかわらず本当に多くの保護者の方にご来校いただき、冬休みの作品とともに、子どもたちの授業での頑張りを見ていただきました。
 子どもたちの表情がいつもよりキリッとしていて、いい緊張感の中授業を受けているのが印象的でした。
 6校時は、5・6年生と保護者の方を対象とした「情報モラル」講演会を実施し、「炎上の怖さ」「書き込む前にちょっと考えて」「玄関に貼り出せる内容か」など具体的にお話しいただき、子どもたちにも分かりやすかったようです。情報モラルについては、中学校とも連携しながら、今後ともしっかりと進めてまいります。
IMG_7486.JPG
IMG_7480.JPG
IMG_7482.JPG
IMG_7490.JPG
IMG_7496.JPG
posted by 和田 at 16:23 | 給食献立

2016年09月14日

おいしい給食!1年生!

 今日の献立は、大好きなカレーライス!1年生はとても喜んで、残さずいっぱい食べました。
 9月から牛乳のキャップが変わりました。ふたが紙からプラスチックになり、ビンもかわいくなりました。

ファイル 2016-09-14 13 17 07.jpegIMG_4969.JPGファイル 2016-09-14 20 06 40.jpeg
posted by 和田 at 20:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 給食献立

2016年07月07日

すてき!七夕給食!

 今日は七夕、それにちなんで星いっぱいの七夕給食でした。星形コロッケ、星形のオクラ、星形のり、星のかまぼこ、キラキラもちなどちょっとびっくりするくらいの「七夕」でした。願い事がかなうといいでですね!


ファイル 2016-07-07 20 30 37.jpeg
posted by 和田 at 20:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 給食献立

2015年12月24日

クリスマスデザート!!

PC240660.JPG
この3つの中から1つ選んびます。事前に申込みをしています。いちごクレープ、サンタのおくりもの、ガトーショコラです。
posted by 和田 at 13:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 給食献立

2015年12月24日

クリスマス献立!

子ども達が楽しみにしていた給食献立でした。カラフルピラフ、牛乳、鶏肉の照り焼き、レモンドレッシングサラダ、野菜スープ、クリスマスデザートでした。
PC240661.JPG
posted by 和田 at 12:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 給食献立

PAGETOP.jpg