スマートフォン専用ページを表示
Loading
浅小日記
光市立浅江小学校の今をお伝えします。
現在、浅江地区全体で『笑顔であいさつ+1大作戦』を実施中!
☆最新の「行事予定」は、浅江小Webトップページに載せてます!!
ご覧いただきありがとうございます。
浅江小Webページ(トップ)へ移動
最新記事
(05/19)
6年表現運動、特訓中!
(05/17)
全校児童による運動場の石拾い
(05/16)
がんばってます!応援練習
(05/13)
浅江っ子大運動会に向けた「赤白結団式」
(05/12)
税金の使われ方を学ぶ「6年租税教室」
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
*学校からのお知らせ
(34)
*浅江小だより
(38)
浅江小学校の様子
(362)
1年
(37)
2年
(15)
3年
(33)
4年
(43)
5年
(51)
6年
(101)
CS
(110)
PTA活動
(29)
浅江小おやじの会
(44)
小中連携
(26)
地域の行事
(53)
全校朝会
(24)
給食献立
(5)
校舎工事
(2)
母親教室
(6)
学校保健
(13)
JRC
(6)
児童の活動
(75)
何だろう?シリーズ
(3)
中学校
(11)
行事予定
(9)
運動会
(36)
クラブ活動
(13)
図書ボランティア
(7)
自転車大会
(2)
水泳
(4)
夏休みの日記
(25)
浅江小子ども会
(1)
参観日
(18)
学校運営
(1)
学習支援ボランティア
(1)
校内研修会
(16)
歴代校長・PTA会長会
(1)
外国語活動
(17)
地域の様子
(5)
新入生
(1)
検索
TOP
/ 英語・国際交流
- 1
2
3
>>
2019年09月10日
雑がみを回収をしてもらいました。
環境委員会の子どもたちと、これまでに全校の皆さんにご協力いただいた雑がみがたくさん集まったので、業者さんにお願いして回収してもらいました。
おかげさまで、トラック一杯になりました。ご協力ありがとうございました。
今後も集めていきますので、ご協力よろしくお願いします。
「毎月25日(休みの日であればその前日)」
posted by 和田 at 15:53 |
英語・国際交流
2019年09月06日
宿泊学習だより8
おはようございます。昨日は、22時にはみんな静かに寝ていました。
2日目のスタートです。
posted by 和田 at 07:13 |
英語・国際交流
2019年09月05日
宿泊学習だより6
入浴が終わり、食事がはじまりました。みんなのことを考えてマナーよく取り分けています。
ダウンロードは🎥
こちら
posted by 和田 at 18:56 |
英語・国際交流
2019年09月05日
宿泊学習だより5
夕べのつどいにて
広島井口小の子どもたちと交流が始まりました。これも素敵な思い出ですね。
posted by 和田 at 17:17 |
英語・国際交流
2019年09月05日
宿泊学習だより4
焼き板細工が、始まります。
posted by 和田 at 13:52 |
英語・国際交流
2019年09月05日
宿泊学習だより3
雄大な自然の中で、美味しくお弁当を食べています。気持ちいいですね。
posted by 和田 at 12:41 |
英語・国際交流
2019年09月05日
宿泊学習だより2
5年生、無事に到着しました。
施設での心得等、ガイダンスを受けているところです。
posted by 和田 at 10:34 |
英語・国際交流
2019年09月05日
五年生 宿泊学習に出発しました!
徳地青少年自然の家に向けて、元気に出発しました。
たくさんのことを学んで来ることでしょう。
ダウンロードは🎥
こちら
posted by 和田 at 09:03 |
英語・国際交流
2019年08月22日
登校日2
みんなで草抜き、校内の清掃を頑張りました。おかげできれいになりました。
5年生は、9月5日から行われる宿泊学習に向けて準備の時間になりました。
気持ちも引き締まりました。
posted by 和田 at 11:01 |
英語・国際交流
2019年08月22日
今日は登校日!
夏休みも終盤に入りました。
久しぶりに、友達の元気な姿を見ることができました。宿題を出した後は、校内の草抜きを頑張ります。
posted by 和田 at 08:37 |
英語・国際交流
- 1
2
3
>>