スマートフォン専用ページを表示
Loading
浅小日記
光市立浅江小学校の今をお伝えします。
現在、浅江地区全体で『笑顔であいさつ+1大作戦』を実施中!
☆最新の「行事予定」は、浅江小Webトップページに載せてます!!
ご覧いただきありがとうございます。
浅江小Webページ(トップ)へ移動
最新記事
(01/23)
人権参観日で予定していた授業の様子〜低学年〜
(01/23)
不審者対応避難訓練
(01/14)
1月も「パスタゲッティー1チャレンジ」!!
(01/08)
強い決意!新年のちかいの発表!
(01/08)
1月8日スタート!
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
*学校からのお知らせ
(34)
*浅江小だより
(38)
浅江小学校の様子
(338)
1年
(30)
2年
(14)
3年
(30)
4年
(37)
5年
(47)
6年
(88)
CS
(91)
PTA活動
(22)
浅江小おやじの会
(36)
小中連携
(24)
地域の行事
(52)
全校朝会
(19)
給食献立
(5)
校舎工事
(2)
母親教室
(6)
学校保健
(10)
JRC
(5)
児童の活動
(52)
何だろう?シリーズ
(3)
中学校
(11)
行事予定
(9)
運動会
(30)
クラブ活動
(11)
図書ボランティア
(7)
自転車大会
(2)
水泳
(4)
夏休みの日記
(25)
浅江小子ども会
(1)
参観日
(16)
学校運営
(1)
学習支援ボランティア
(1)
校内研修会
(16)
歴代校長・PTA会長会
(1)
外国語活動
(16)
地域の様子
(5)
新入生
(1)
検索
TOP
/ クラブ活動
- 1
2
>>
2020年06月11日
クラブ活動始動!
今年度1回目のクラブ活動が行われました。
4年生にとっては、初めてのクラブ活動!
子どもたちは、みんな楽しみにしていたようでした。
posted by 和田 at 20:12 |
クラブ活動
2020年06月11日
じゃがいもとたまねぎの収穫をしたよ
地域の方と一緒に、『じゃがいも』と『たまねぎ』の収穫をしました。
たくさん収穫できて、みんな大喜びでした。
手伝ってくださった、地域の皆さん、ありがとうございました。
posted by 和田 at 20:01 |
クラブ活動
2019年12月18日
クラブ活動(12月)
本日、クラブ活動がありました。今年最後のクラブ活動です。楽しそうな声がいろいろなところから聞かれました。
ダウンロードは🎥
こちら
パソコンクラブが、校内の写真を撮っていました。カレンダー作りに活用します。
この他のクラブの様子は、来年紹介します。
posted by 和田 at 15:26 |
クラブ活動
2018年11月21日
クラブ活動を楽しみました!(4〜6年)
6校時、4年から6年の児童がクラブ活動を楽しみました。
自分で選択したクラブですので、皆生き生きと取り組んでいる様子が見られます。所属学年やクラスがバラバラの子どもたちが集まった集団ですが、それも楽しみのひとつとなっています。
posted by 和田 at 19:55 |
クラブ活動
2017年12月18日
クラブ紹介(ラスト)です!
6校時、久しぶりのクラブ活動があり、子どもたち元気に走り回ったり、屋内では集中してそれぞれの活動に取り組んだりしています。
今回は、クラブ紹介のラスト、「将棋・囲碁」「ベースボール型ティーボール」「陸上」をご紹介します。みんないい顔をして楽しんでいます。
posted by 和田 at 17:00 |
クラブ活動
2017年10月16日
クラブ紹介:第3弾!
後期に入って初めてのクラブ活動の時間でしたが、あいにくの天気で、外のクラブは室内での活動となりました。
さて、前回に引き続き、今年度開設されているクラブのうち、手芸、絵画・本づくり、工作をご紹介します。自分が興味のあるクラブですので、楽しみながら取り組んでいます。
※今日は自然科学部に大島商船高等専門学校の岡野内先生にお出でいただき、特別にロボットについてご指導いただきました。
posted by 和田 at 15:25 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クラブ活動
2017年09月11日
クラブ活動紹介 第2弾!
6校時は、休み明けで初めてのクラブ活動があり、4〜6年生約350人がそれぞれの活動を楽しみました。
今回は、15のクラブ活動のうち、4つをご紹介します。ダンスクラブ・音楽クラブ・パソコン・お花の4つです。
自分の興味のある活動に、目を輝かせて取り組んでいる姿が印象的でした。
posted by 和田 at 16:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クラブ活動
2017年07月10日
2回目のクラブ活動です!
今日の6校時は、4〜6年生によるクラブ活動でした。今年度は、15のクラブ活動が展開されていますので、少しずつ紹介していきます。
今回は、「サッカー」「屋内スポーツ」「自然科学」「けん玉」です。皆、目を輝かせながら楽しく取り組んでいました。
posted by 和田 at 17:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クラブ活動
2016年10月18日
地域の方の支援!
クラブ活動では、地域の方の支援を受けて活動しています。17日(火)は、お花クラブでは、日本の文化を学ぶ目的で、「茶道」の学びました。作法を学んで実演しました。囲碁将棋クラブでは、本格的に囲碁や将棋を楽しんでいます。地域の方と楽しい時間を過ごすことができました。
posted by 和田 at 17:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クラブ活動
2016年09月12日
クラブ活動がありました。
4〜6年生では、年9回のクラブ活動を計画しています。15種類のクラブがあり、子ども達はとても楽しんで活動しています。クラブは、囲碁・将棋、バスケットボール、サッカー、ベースボール、陸上、屋内スポーツ、レクリエーション、絵画・本作り、手芸、パソコン、工作、サイエンス、お花、けん玉、NIEです。
「お花クラブ」では、地域にお住まいの菊池智子さんを講師に招いて活動をしました。ていねいでわかりやすく教えていただき、すてきな作品がたくさんできました。
posted by 和田 at 16:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クラブ活動
- 1
2
>>