給食試食会では、学校栄養士の話もあり、給食についての意見交換もありました。栄養のバランスや残食の状況などについて質問がありました。
授業参観では、「近所の子どもがいるかな?」など楽しみながら、全学年の各授業を参観されました。掃除の様子も見られ、縦割り班で協力してよく頑張っているとほめていただきました。
意見交換会では、よくあいさつして元気がいい、小学校から集団行動ができている、落ち着いて学習しているなどほめていただきました。また、気づきや改善として、校舎や体育館の入り口にマットがあるとよい、授業中の姿勢が気になる子がいる、はしの持ち方はどうだろうかなどご意見をいだだきましたので、早急に対応いたします。
「毎日が参観日」としており、地域の方や保護者に学校を公開しています。いつでもご来校ください。事前にお知らせいただくと、学校行事や授業の様子をお知らせいたします。