今回のテーマは、学校評価アンケートや保護者部会・企画委員会・学校運営協議会で出た意見をもとに、今年度の取組の課題を明確にして、来年度の取組の方向付けを行うというものです。
生活力部会・学ぶ力部会・健康安全力部会の3部会に分かれて、教職員で協議しました。
3部会の来年度の取組予定(概要)は、以下のとおりです。
<生活力部会>
●小中一貫あさなえ学園としての虹ヶ浜松林森林保全活動
●児童会・生徒会を中核とした児童生徒主体の活動
<学ぶ力部会>
●生活・総合を中核とした小中一貫・地域連携活動の充実
●ICTを活用した学習指導の充実
<健康安全力部会>
●食生活から生活習慣を見直す取組の充実
●家庭教育支援チームとの連携の充実
これら3部会の取組の方向性について、3月22日に実施する「あさなえ学園運営協議会」で提案し、意見等をもらう予定にしています。