• もっと見る

2022年10月29日

1回目の漢字検定を行いました!

10月29日(土)、浅江小を会場とした第1回目の漢字検定を実施しました。
参加児童は、40名程度です。
浅江小中おやじの会の皆さんが、いつものように休日返上で全面的に運営してくださいました。
早朝より、検定会場や控え室の準備、コロナ対策、受付をはじめ運営方法に関する打合せなど、綿密に準備してくださいました。

実際の漢字検定では、8〜10級・2〜7級に分かれて行いました。
子どもたちの漢字の問題に向き合う真剣な表情、集中して問題に取り組む姿がとても印象的でした。
おやじの会の皆さんがいつも見る子どもの姿とは少し違う面、消しゴムのかすを持って帰ろうとする優しい姿などに感心されたそうです。
子どもたちは、すべての問題を解決しようと最後まで本当によくがんばりました。

大きな問題もなく、無事に漢字検定を終えることができたのは、おやじの会の皆さんのご協力のおかげです。
本当にありがとうございました。
そして、漢字検定に参加して児童の皆さんも集中してよくがんばりました。結果を楽しみにしておいてください。
次回の漢字検定を、2月18日(土)に実施する予定です。

IMG_2260.JPG

IMG_2261.JPG

IMG_2262.JPG

IMG_2263.JPG

IMG_2264.JPG

IMG_2269.JPG

IMG_2272.JPG
posted by 和田 at 13:07 | 浅江小おやじの会

PAGETOP.jpg