スマートフォン専用ページを表示
浅小日記
光市立浅江小学校の今をお伝えします。
☆最新の「行事予定」は、浅江小Webページに載せてます!!
ご覧いただきありがとうございます。
浅江小Webページ(トップ)へ移動
最新記事
(11/12)
光市総合防災訓練
(11/10)
浅江地区防災訓練
(11/08)
3年生「味噌づくり」
(11/07)
ふれあいグリーンデー
(11/06)
「浅江大好き」「自分に自信がもてる」「人とつながり、ふれあう」浅江っ子をめざして
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリアーカイブ
*学校からのお知らせ
(35)
*浅江小だより
(38)
浅江小学校の様子
(394)
1年
(46)
2年
(22)
3年
(42)
4年
(53)
5年
(61)
6年
(125)
CS
(154)
PTA活動
(41)
浅江小おやじの会
(57)
小中連携
(35)
地域の行事
(1)
全校朝会
(29)
給食献立
(6)
校舎工事
(4)
母親教室
(6)
学校保健
(18)
JRC
(8)
児童の活動
(127)
何だろう?シリーズ
(3)
中学校
(11)
行事予定
(9)
運動会
(51)
クラブ活動
(14)
図書ボランティア
(7)
自転車大会
(4)
水泳
(9)
夏休みの日記
(32)
浅江小子ども会
(1)
参観日
(28)
学校運営
(5)
学習支援ボランティア
(1)
校内研修会
(19)
歴代校長・PTA会長会
(1)
外国語活動
(17)
地域の様子
(5)
新入生
(1)
検索
<<
ようこそ!1年生を迎える会
|
TOP
|
6年中学校授業体験〜集団行動と無言清掃〜
>>
2022年05月06日
ボタノ先生がやってきたよ!
1年生の教室にボタノ先生がやってきました。特別授業の外国語活動です。
1年生はみんな大喜び・大はしゃぎです。
全員ノリノリで、英語であいさつしたり英語でジャンケンをしたりしました。
低学年の頃から英語に慣れ親しむことが大切です。
どんな活動をしたのか、ご家庭でもお子様にぜひ聞いてみてください。
【 1年の最新記事】
1年水遊び
「潮音寺山探検」
わくわく!どきどき!「学校たんけん」
1年生の給食が始まりました!
122名の新しいお友達〜入学式〜
posted by 光市立浅江小学校 |
1年