当初の予定では、縦割り班ごとに集まって活動しようということになっていましたが、コロナウイルス感染拡大防止を考え、オンラインで楽しめる方法を運営委員会のみんなが考えてくれました。
音楽室を本部として、新しい運営委員会のみんなが進行していきました。初めは6年生の思い出アンケートを当てる「○×クイズ」。次に「動物ビンゴ」。そして、1年生から5年生までが作ったプレゼント渡しもありました。学年毎に手作りのプレゼントを作り、それを5年生が作った紙バックに入れて6年生に渡しました。実際にプレゼントを作成している様子を写真に撮っておき、それをスライドショーとしてみんなで見ることもできました。一人一人が思いを込めている様子が伝わり、6年生への感謝の気持ちが感じられました。
最後には、6年生からのビデオメッセージが流れたり、各教室から6年生が感謝の言葉を伝えてくれたりしました。オンラインであっても、どの教室にも6年生の思いは届いており、みんなが一体となったように感じられる素晴らしい会になりました。
6年生、ご卒業おめでとう!そして、みんなのためにやさしくお世話してくれて、本当にありがとうございました!!
【浅江小学校の様子の最新記事】