その中で、保護者の方々を対象として「あさなえしゃべり場拡大版」を実施しました。これは、保護者同士の交流の場をもち、つながりを深めることをねらいとしています。特に今回は「先輩保護者」から話を聞くことで、就学に向けての見通しをもっていただければと思い開催しました。
「トーク&ディスカッション」では、まず5人のパネラーの方に登場していただき、生活リズムや登下校、準備物などについての体験談を語ってもらいました。その後、保護者の方は数人ずつのグループになり、ざっくばらんな悩み等についての意見交流が行われました。どのグループも和気あいあいとした雰囲気の中で話を聞き合っておられ、つながりの第1歩になったのではないかと思います。
この「しゃべり場」をスタートとして、これからも様々なつながりがもてると素敵ですね。