中田達也さん講演のVOD視聴 [2016年07月20日(Wed)]
会員の中田達也さん(東京海洋大学大学院准教授)が、
7/14(木)に、多摩発・生涯学習遠隔講座で講演された 「沈没船及びその積荷はどこの国の物かー水中文化遺産保護条約の発想」 が、VOD視聴できます(約60分)。 講座は、NPO法人生涯学習全国ネットワークと 公益財団法人東京東京市町村自治調査会多摩交流センターの共催で、 多摩交流センター(東京都府中市)開催されたものです。 → トップページ下方の ”VOD視聴” ボタンをクリックして、講座を指定すると、視聴できます。 なお、Windows mdia player では視聴できました。 考古学遺物としての沈没船とその積荷の帰属について、 および水中文化遺産保護条約での考え方について、 分かりやすく解説されています。 水中文化遺産およびその法的保護の理解のため、ぜひ視聴してください。 |