• もっと見る
« 2014年02月 | Main | 2014年04月»
<< 2014年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
T.Hayashibara
魚へんの漢字 (03/27) T.Hayashibara
「海底遺跡 新時代」 (03/27) T.Hayashibara
岩淵聡文著『文化遺産の眠る海 水中考古学入門』 (03/27) T.Hayashibara
公開された「神奈川台場」を見てきました (03/27) T.Hayashibara
東京駅・丸の内駅舎の復原 (03/27) T.Hayashibara
和賀江島と座礁 (03/27)
「海底遺跡 新時代」 (09/06) 山本
魚へんの漢字 (08/05) 斎藤 敏行
和賀江島と座礁 (07/29) 安田冨郎
東京駅・丸の内駅舎の復原 (07/08)
最新トラックバック
犬山城 (01/22)
https://blog.canpan.info/ariua/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ariua/index2_0.xml
高野晋司追悼論文集刊行にかかる寄付金のお願い [2014年03月21日(Fri)]
昨年5月に亡くなられた高野晋司元副理事長の水中文化遺産への思いを永遠に留めるために追悼論文集を刊行することとなりました.
ARIUAもこの趣旨には賛同しております.

高野氏は,長年,長崎県教育庁学芸課で鷹島海底遺跡を担当され,遺跡の国史跡指定にご尽力され,
当研究所副理事長として水中文化遺産の周知と保護にかんしてもご活動もされていました.

この論文集の刊行にともない,寄付金をお願いすることになりました.各方面の有志の方々には,宜しくご協力,ご協賛を賜りたく存じます.

詳細につきしては,研究所のH.P.
http://www.ariua.org/news/news20140120/
をご覧ください.

本趣旨に対し何分のご配慮を賜り宜しくご寄付いただければ幸いと存じます.