• もっと見る
« 2011年01月 | Main | 2011年03月»
<< 2011年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
T.Hayashibara
魚へんの漢字 (03/27) T.Hayashibara
「海底遺跡 新時代」 (03/27) T.Hayashibara
岩淵聡文著『文化遺産の眠る海 水中考古学入門』 (03/27) T.Hayashibara
公開された「神奈川台場」を見てきました (03/27) T.Hayashibara
東京駅・丸の内駅舎の復原 (03/27) T.Hayashibara
和賀江島と座礁 (03/27)
「海底遺跡 新時代」 (09/06) 山本
魚へんの漢字 (08/05) 斎藤 敏行
和賀江島と座礁 (07/29) 安田冨郎
東京駅・丸の内駅舎の復原 (07/08)
最新トラックバック
犬山城 (01/22)
https://blog.canpan.info/ariua/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ariua/index2_0.xml
鷹島海底遺跡・引揚げ遺物に関する動画 [2011年02月07日(Mon)]
元寇終焉の地としての遺跡として、
日本では数少ない継続的調査がおこなわれている水中遺跡である
鷹島海底遺跡(長崎県松浦市)から
これまでに引揚げられた遺物(碇・碇石・石弾・船材など)を紹介した動画が、
長崎県文化振興課が運営している
「旅する長崎学《たびなが》」というサイトで公開されています。
http://tabinaga.jp/

TOPページの これまでの「旅する長崎学」バックナンバー
 ↓
県北エリア
 ↓
松浦市
 ↓
第4回 水中考古学 注目の鷹島

の順に入ってください。

動画では,単に遺物を紹介するだけではなく、
海底から引揚げた遺物を保存・展示するための保存処理のの現場・現状も紹介しています。

子どもでも理解できるような平易な内容となっています。

鷹島海底遺跡から引揚げられた元寇の遺品類を映像ですが、
資料館に展示してある状態で見ることができますので、ぜひご覧になってみてください。