とよはし歴史座「東海地方と水中の文化遺産」 [2019年10月27日(Sun)]
水中文化遺産関連の催し物のお知らせです.
第3回とよはし歴史座「東海地方と水中の文化遺産」 講 師:小野 林太郎(国立民俗学博物館准教授) 日 時:2019年11月16日(土) 13:30〜16:30 会 場:豊橋市民センター(カリオンビル)6階 多目的ホール 愛知県豊橋市松葉町2-63 参加費:無料 当日先着99名 主 催:豊橋市教育委員会 問合せ:豊橋市文化財センター (Tel) 0532-56-6060 講演は,東海地方とともに,他地域での最新の研究成果や取り組みやについての内容とのことです. このほか,豊橋市文化財センターと東海大学水中考古学研究室が協同で調査をおこなっている吉田城址に面した豊川河床の潜水調査成果についの報告もされるそうです. 興味がある方は,ぜひ参加ください. 詳細については,豊橋市文化財センターのH.P>でご確認ください. http://www.toyohashi-bihaku.jp/?p=10776 ![]() |