2016年度・第2回 アジア水中考古学研究所・東日本会員連絡会(水中文化遺産研究報告会)開催のご案内 [2016年11月13日(Sun)]
ここはご案内枠です.日々のブログはこの下からです.
2016年度・第2回 アジア水中考古学研究所・東日本会員連絡会(水中文化遺産研究報告会)を開催します. 日 時:2016年11月13日(日) 13:00〜17:30 場 所:東京海洋大学・越中島キャンパス 3号館4階会議室(405号室) http://www.e.kaiyodai.ac.jp/contact.html 内 容: 1.学生による水中文化遺産研究(卒論・修論報告会) 昨年度卒論・修論を提出した学生および今年度卒論・修論提出をひかえた学生による卒論・修論の報告 2.水中文化遺産情報交換 今回は,学生(元学生)による卒論・修論の報告会です. 提出をま間近にひかえた学生,および昨年度提出した(元)学生にも報告をしてもらいます. 水中文化遺産研究の多様性を反映し,考古学・文化財学・法学の各分野から8名の報告となりました. 学生による水中文化遺産研究にたいするテーマや取り組み方を知ることができる機会になることと思いますし, この分野に興味がある方はもとより,水中文化遺産研究を研究テーマに考えている学生には,参考になることも多いと思います. 報告する学生にとっても自身の研究の内容や進展を確認する機会ですので, 多くの方に参加いただき,学生に叱咤激励をしていtだければ,と思っています. このほか,水中文化遺産の情報交換の場も設けます. 会員以外の方の参加も大歓迎ですので,お知り合いの方への周知もいただけましたら幸いです. 多くの方のご参加をお待ちしております. なお,会場設定の都合がありますので,ご出席されるばあいは林原(sea.museum@gmail.com)までご連絡をお願いいたします. ARIUAチラシ-2016-2.ai.pdf 2016第2回 ARIU連絡会 発表内容.pdf |