• もっと見る
«鷹島海底遺跡,現地調査2日目 | Main | 鷹島海底遺跡,現地調査4日目»
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
T.Hayashibara
魚へんの漢字 (03/27) T.Hayashibara
「海底遺跡 新時代」 (03/27) T.Hayashibara
岩淵聡文著『文化遺産の眠る海 水中考古学入門』 (03/27) T.Hayashibara
公開された「神奈川台場」を見てきました (03/27) T.Hayashibara
東京駅・丸の内駅舎の復原 (03/27) T.Hayashibara
和賀江島と座礁 (03/27)
「海底遺跡 新時代」 (09/06) 山本
魚へんの漢字 (08/05) 斎藤 敏行
和賀江島と座礁 (07/29) 安田冨郎
東京駅・丸の内駅舎の復原 (07/08)
最新トラックバック
犬山城 (01/22)
https://blog.canpan.info/ariua/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ariua/index2_0.xml
鷹島海底遺跡,現地調査3日目 [2014年08月20日(Wed)]
今日も朝から雨模様.それもかなり強い雨.
近くの佐世保などでは,かなり降っているとのことでした.
港に着くと,海面は川からの土砂で濁り,雨・風とも強い状況でしたので,
待機していました.
DSCN0126.jpg
            朝の海のようす

しばらくすると,雨・風とも弱まり,作業ができる状況となったため.作業を開始しました.

結局,風がやや強くふく時間帯はありましたが,青空も見え,雨が降ることはありませんでしたので,
予定どおり,2班4回の潜水ができました.
水中は,上層は濁りがありましたが,日が射したこともり,下層でも暗さはあまり感じず,
透明度も昨日より良い状態でした.
DSCN0147.jpg
          基地港を出港する調査船

今日も遺物の確認があり,多くの成果が得られています.

作業の合間に陸にあがることがあると,基本的には他班の作業を待つしかないので,
皆,思い思いに過ごします.
DSCN0185.jpg
         基地港の岸壁で待つ調査員

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント