• もっと見る
プロフィール

心豊かにARDの会さんの画像
https://blog.canpan.info/ard-poco/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ard-poco/index2_0.xml
<< 2014年09月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新コメント
テレビ番組を制作している掛塚です。
松本市中町通り (03/12) ラジビタはな
おねえちゃんになった あんちゃん^^/ (05/03) ラジビタはな(ファン)
パステルで心ほっこり^^/ (04/15) ぽこ
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ラジビタはな
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ぽこ
謹賀新年 (01/01) 風来坊
謹賀新年 (01/01) ぽこ
応募作品が届いています^^ (09/08) ラジビタはな
応募作品が届いています^^ (09/07) ぽこ
たのしい夏まつり準備^^/  (08/19)
月別アーカイブ
笑いヨガで健康に (尾張旭 de すこやか きゃ〜るカフェ) [2014年09月27日(Sat)]
今年度の尾張旭市市民活動促進助成金を受けて
6月にオープンした 多世代交流館いきいきを会場に
尾張旭 de すこやか きゃ〜るカフェを開催させていただきますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
きゃ〜るカフェでは、心と体の日・ハンドクラフトの日・フラワーの日に
それぞれ、素敵な講座を開催し、講座終了後にカフェタイムを設けて
参加者同士の交流の場を持ちますよわーい(嬉しい顔)
ぜひ ご参加くださいね。
画像2.jpg

【笑いヨガで健康に (尾張旭 de すこやか きゃ〜るカフェ)】

日程:10月14日(火)10時〜12時
会場:多世代交流館いきいき
参加費:1人500円(飲みもの1杯分とおやつ代込み)
定員:15名(先着申し込み)
申込方法: 下記の方法で、氏名・住所・連絡先・年齢をお知らせください
    TEL 090−3568−8818
     FAX 0561−53−7373  
    mail toメールはこちらへ 

内容詳細
笑いの体操とヨガの呼吸法を取り入れた笑いヨガの基本を体験することができます。
つくり笑いも、本当に笑っても健康への効果は同じですよ。NK細胞がふえて免疫力も向上しますよ。
体験後はカフェメニューの中から1つ選んで、講師やスタッフ・参加者とともにカフェタイムを
楽しみましょう
あるちゃん・かなうくんのクイズでものづくり教室を開催しました。 [2014年09月24日(Wed)]
9月21日(日)モリコロパーク秋まつり会場で、あるちゃん・かなうくんのクイズでものづくり教室を開催しました。
このイベントは、事前参加申し込みをした大人の方と子どもさん 60名を対象に、
魚と水中のいきもの・昆虫・植物・鳥・動物・生物多様性などいきものに関する多様な    
不思議生きものクイズを10問出題し、1問ずつ○×で回答してもらいました。
参加された方々は、出題された問題の1問1問の内容をしっかり聞き取り、真剣に考えていました。7問目ぐらいから、徐々に正解者も少なくなり、10問正解者は、4名!!! 

前に出てきてもらい、全員の前で名前と学校名を発表し、金メダルをさしあげましたら、とても喜んでくれました。
クイズで、しっかりと物しりになっていただいた後は、ものつくり教室です。
今回は、プラ板のストラップ・麻糸でつくるアンクレット・ドライフラワー・タイルアートの4つのものづくりの中の1つを、楽しんでいただきましたよ。
みな夢中になって取り組み、全員が最後まで工夫して完成出来、とても満足した様子でした。

 
【いきもの不思議クイズの様子】

14092102.jpg


IMG_1730.JPG


14092103.jpg


【プラ板のストラップ】

IMG_1747.JPG


14092104.jpg


【麻糸でつくるアンクレット】

画像1.jpg


14092105.jpg


【ドライフラワー】

14092106.jpg

IMG_1758.JPG


【タイルアート】

IMG_1757.JPG


IMG_1748.JPG



定員に達しました。 [2014年09月05日(Fri)]
ご案内中の9月21日(日) モリコロパーク秋まつり会場で開催予定の
あるちゃん・かなうくんのクイズでものづくり教室の参加申し込みは
お陰さまで、全コース定員に達しました。 ありがとうございますぴかぴか(新しい)
また、折角お申し込みいただきましたのに、ご参加の受付ができなかった方へは
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。。。

同会場では、押し花体験会も開催予定です。こちらのイベントは
当日参加をして頂くことが出来ますので、よろしければ、ぜひお越しくださいませ。

画像1.jpg
あるちゃん・かなうくんのクイズでものづくり教室 [2014年09月02日(Tue)]
おはようございます。 9月に入り、子ども達も元気に2学期を迎えたことと思いますわーい(嬉しい顔)
早速ですが、9月21日(日)モリコロパーク秋まつりで開催される
あるちゃん・かなうくんのクイズでものづくり教室をご案内しますね。
クイズでものづくり教室では、
いきものクイズに参加して、いきものの不思議さを学び、地球環境にも興味・関心を深め、
考える力を育くみます。また、クイズに参加した人は、好きなのものづくりを1つ選択し体験でき、
ものづくりを通じてさらに自然に対する関心を深めるとともに、
創意工夫して取り組む楽しさや最後まで取り組む達成感を味わってもらいますよ。

今回のものづくりは、
@プラ板のストラップ A麻糸でつくるアンクレット
Bドライフラワー Cタイルアート
どれも、とても人気ですよ。定員は各15名ですが、申込先着順ですので
お早めにお申し込みください。

ぴかぴか(新しい)案内チラシ→ あるちゃん・かなうくんのクイズでものづくり教室


希望のコース・氏名・年齢・住所・連絡先を記入の上、下記へお申し込みください。
メール npo@ard−jp.org


チラシ.jpg2.jpg

リンク集
最新記事