• もっと見る
プロフィール

心豊かにARDの会さんの画像
https://blog.canpan.info/ard-poco/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ard-poco/index2_0.xml
<< 2009年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新コメント
テレビ番組を制作している掛塚です。
松本市中町通り (03/12) ラジビタはな
おねえちゃんになった あんちゃん^^/ (05/03) ラジビタはな(ファン)
パステルで心ほっこり^^/ (04/15) ぽこ
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ラジビタはな
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ぽこ
謹賀新年 (01/01) 風来坊
謹賀新年 (01/01) ぽこ
応募作品が届いています^^ (09/08) ラジビタはな
応募作品が届いています^^ (09/07) ぽこ
たのしい夏まつり準備^^/  (08/19)
月別アーカイブ
全国!桜前線【絆つなぎ】2009 スタート! [2009年01月31日(Sat)]
日本の春を知らせる「桜の開花」を通じて、全国の人と絆つなぎをしていきたいと思い、YAHOO!JAPAN地図サイト ワイワイマップによる全国津々浦々の桜の名所・公園・裏山などの「桜」「桜の風景」写真を集めて、全国!桜前線【絆つなぎマップ】2009をスタートしました。
ワイワイマップとは、YAHOO!JAPAN地図サイトの趣味など自分の興味のあることをテーマにオリジナルの地図(マップ)を作成できるサービスです。

CANPANブログ【あるちゃんの絆つなぎブログ】でも、全国!桜前線【絆つなぎマップ】2009に投稿していただいた方の許可を得て、「桜」「桜の風景」写真を紹介させていただきます。
皆さま、全国のお花見を楽しんでください。

【沖縄県国頭郡本部町八重岳 緋寒桜(ヒカンザクラ) 1月30日現在】
                   沖縄県国頭郡本部町企画商工観光課


日本一早い沖縄県国頭郡本部町八重岳に咲き誇る約7,000本の桜が
1月30日現在、満開の春の訪れ桜の季節を迎えたそうです。
 現在、八重岳の桜並木が “満開” をむかえ、ピンクに色づき、色鮮やかな桜の花見が楽しめ、ところどころで葉桜をつけ、ピンクと新緑とのコントラストも楽しめるということです






信頼されるNPOのための協働力向上セミナー [2009年01月30日(Fri)]
NPO法人 パートナーシップサポートセンターが主催した。

【信頼されるNPOのための協働力向上セミナー】
 「事業&事業報告書のチェック・改善」
に出席しました。


そもそも、NPOが何故、行政や企業との協働が必要なのかというと、どんなに立派なミッションをかかげたNPOであっても、日本の70%のNPOが活動資金不足であるというのが現状で、苦労してスタートした事業でも、実施の停滞や縮小、中には消えてしまうNPOも沢山ある。

その解決策のひとつが、行政や企業との協働を視野にいれることですが、NPO側としては、団体のミッションにより近い協働事業が必要であり、協働における互いの目的は違っても「共通の目標」を持つことの重要性を再認識しました。


〜人と人の絆つなぎ〜

設立に至った経緯、そして努力を惜しまず着実に歩んできた道のりを振り返り
やはり、より沢山の人の夢…大きな夢を実現したいと強く思いました。


ぽこ


おはなし会 [2009年01月29日(Thu)]
シンボルマスコットの あるちゃん かなうくん 大人気 でした。












 また、お邪魔したいで〜すびっくりびっくりびっくり
おはなし会 2 [2009年01月29日(Thu)]
  

おはなし会で、読み聞かせや手遊びを担当されている方たちは、
皆さんボランティアだそうです。 頭が下がりますね! 拍手です! 拍手 拍手 拍手

【読み聞かせをする川田さん】





 【手遊びをする中島さん】




  【読み聞かせをする横井さん】




 たか〜いびっくり たか〜いびっくり








Posted by ぽこ at 00:23 | この記事のURL | コメント(0)
おはなし会 [2009年01月28日(Wed)]




今日は、尾張旭市立図書館で開催されている 
赤ちゃん赤ちゃんや就園前の親子を対象の おはなし会に飛び入り参加しました!
あるちゃんの唄も歌ったり、絵本をよんだり、とても楽しく、お母さんや子供たちからも、たくさんの笑顔をもらいました。 ありがとう 笑い





「ぶ〜ん ぶ〜ん」という絵本をよみましたびっくり




おかあさんに抱っこしてもらって、赤ちゃんたちは、ひこうきに大変身で〜す飛行機




Posted by ぽこ at 21:17 | この記事のURL | コメント(0)
第5回芸術展 4 [2009年01月27日(Tue)]
作者の敬称を省略し、出品作品を紹介させていただきます




【押し花  鈴木勢津子】





【クレイアート  杉浦和枝】





【アートフラワー  名倉しのぶ】







最後まで、ご覧下さりありがとうございました。
日本財団公益コミュニティサイトCANPANブログ
【あるちゃんの絆つなぎ】 ブログを通じて
芸術展にいらっしゃったことのない方々や、遠方の方々にも、
ご覧いただくことができ、大変感謝しています。ありがとうございました。
NPO法人 心豊かにARDの会は≪人・絆・心豊かに≫をコンセプトとして
文化・芸術を通じての絆つなぎも行っていきます。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
第5回芸術展 3 [2009年01月27日(Tue)]
作者の敬称を省略し、出品作品を紹介させていただきます



【ガラス工芸  名和 章】





【布染め花  改田世保子】






【押し花  武田千代子】






【押し花  水野明美】






【押し花  鈴木洋子】

第5回芸術展 2 [2009年01月27日(Tue)]
作者の敬称を省略し、出品作品を紹介させていただきます




【石膏 塑像   桑原珠美】 





【押し花  板倉トモ】






【押し花  清水美千代】





【押し花  戸松君子】





【木彫  長崎美希】
第5回芸術展 1 [2009年01月27日(Tue)]
ぽこです。

尾張旭市で開催の第5回芸術展【彫塑・工芸部門】がはじまりました!
展示の様子をお知らせします。ぜひ、ご高覧下さい。


期間◆1月27日(火)〜2月1日(日) 午前9時〜午後5時(最終日午後4時まで)
場所◆尾張旭市文化会館 2階展示ギャラリー











Lots of Heart [2009年01月25日(Sun)]
2005年 第9回エイズチャリティ美術展 一般部門 入賞押し花作品。
人々の愛で、沢山の幸せが広がっていくように願いを込めて制作しました。

 【Lots of Heart】

| 次へ
リンク集
最新記事