• もっと見る
プロフィール

心豊かにARDの会さんの画像
https://blog.canpan.info/ard-poco/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ard-poco/index2_0.xml
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新コメント
テレビ番組を制作している掛塚です。
松本市中町通り (03/12) ラジビタはな
おねえちゃんになった あんちゃん^^/ (05/03) ラジビタはな(ファン)
パステルで心ほっこり^^/ (04/15) ぽこ
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ラジビタはな
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ぽこ
謹賀新年 (01/01) 風来坊
謹賀新年 (01/01) ぽこ
応募作品が届いています^^ (09/08) ラジビタはな
応募作品が届いています^^ (09/07) ぽこ
たのしい夏まつり準備^^/  (08/19)
月別アーカイブ
第5回あるちゃんのエコラリー [2009年06月08日(Mon)]
昨日、6月7日は、第5回あるちゃんのエコラリーを開催いたしました。

参加者は、スタッフを含めて約70名。 

雲ひとつない青空とさわやかな風の中で、維摩池正面玄関の花壇の花苗植えと
シンボルロードのごみ拾いをして、子どもも大人もみんなで、自分たちが住んでいる
まちをきれいにし、気持ちの良い汗をかきました!

そして、その後、お茶やジュースで喉を潤して、
今日のあるちゃんのエコラリーでのお楽しみ… 
7月5日の開催される ものづくり教室の申し込みです。
今日の参加者は全員、6種類のものづくり教室(押し花・スーパーボールづくり・アートフラワー・ペーパークラフト・花まゆアクセサリー・木端木の実工作)中から、
一つ選んで、無料で参加できるんですが…

1番人気は、スーパーボールづくり、2番押し花でした!
皆さん〜〜。 7月5日のわくわくきずなっ子ものづくり教室を楽しみにしててくださいね!

【花苗を植えるお父さんと子ども】



【お花を植えると、維摩池に来る楽しみが増えるね!】


【家族全員で、参加してくれました!】


【こんな、大きなゴミがあったよ!】



【最後、集合写真! 先に帰られた方、写真に映れなくてごめんなさい!】
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ard-poco/archive/346
コメントする
コメント
あるちゃんのエコラリーは大勢の方が参加されて大成功でしたね。
特に多くの子供の方が参加されて素晴らしいエコラリーになりましたね。
デジブックも拝見しましたが、皆さんの顔が生き生きしています!

ぽこさんの隣はどなたでしょう?
ショコラさんは写っていますか?
Posted by:風来坊  at 2009年06月09日(Tue) 19:59

リンク集
最新記事