• もっと見る
プロフィール

心豊かにARDの会さんの画像
https://blog.canpan.info/ard-poco/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ard-poco/index2_0.xml
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新コメント
テレビ番組を制作している掛塚です。
松本市中町通り (03/12) ラジビタはな
おねえちゃんになった あんちゃん^^/ (05/03) ラジビタはな(ファン)
パステルで心ほっこり^^/ (04/15) ぽこ
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ラジビタはな
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ぽこ
謹賀新年 (01/01) 風来坊
謹賀新年 (01/01) ぽこ
応募作品が届いています^^ (09/08) ラジビタはな
応募作品が届いています^^ (09/07) ぽこ
たのしい夏まつり準備^^/  (08/19)
月別アーカイブ
生徒さん!見立ての菊にチャレンジしましたよ╰(*´︶`*)╯♡ [2023年01月23日(Mon)]

1月22日
昨日は押花教室ぽこあぽこ土曜日教室

新年初の開催でしたハート目がハート光るハート


昨日は、ビオラやパンジーで作るバラと

ガーベラで作る見立ての菊のご説明を

させていただきましたよ目がハートハート


ビオラやパンジーで作るバラの方は

デモのみでしたが

皆さん早速ガーベラで作る見立ての菊づくりに

取り組んでくださいましたよ力こぶ力こぶ力こぶ


土曜日教室はお昼休憩を挟んで

午前午後の開催ですが、午前午後とも

ご参加できたY.Kさん 

なんと! 見立ての菊を入れて作画まで

できちゃいましたショッキングショッキングショッキング


 


 

ぽこちゃんのアルコールインクアート台紙を

扇型に切り取って活用し

とっても春らしい作品が完成しそう花見(さくら)目がハート

次回のお教室では密封仕上げですねー光るハート


 



 


一番乗り素敵❣️素敵❣️


他の皆さんも、とっても丁寧に作って

くださいましたハート光るハート


 



 



 


 



 


きっと素敵な作品が沢山できますね〜〜目がハート

皆さん 大変お疲れ様でした花見(さくら)花見(さくら)花見(さくら)


本年も押し花におしゃべりに

沢山花を花を咲かせて楽しみましょうね花見(さくら)ハート


 
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ard-poco/archive/2248
コメントする
コメント
リンク集
最新記事