胡蝶蘭のリップは常温放置してから押しています(^○^) [2022年05月13日(Fri)]
おはようございます ![]() 今朝は雨が一旦止んでいますね ![]() この後、午後には雨が ![]() 夜はザーザー降りになりそうですよ ![]() 今日もご無理なさらずに お過ごしくださいね ![]() ![]() ![]() 今、押し花中の胡蝶蘭ですけど 胡蝶蘭を押し花にするのに、 ぽこちゃんはサンドスポンジ使って 前処理をしますと紹介させていただきましたが シンビジウムやカトレアのように アイロン処理される先生方も いらっしゃみたいですよ ![]() ![]() ![]() 他にも良い方法がありましたら ぜひ教えてくださいね ![]() ![]() ![]() それから、胡蝶蘭の花びらの中心のところにある リップというところですがどのように 押されていますか? そのまま、花びらと同じように押したら パリパリ状態なので、リップが割れてしまいます ぽこちゃんは、すぐに押さなくて 他の花びらから取り外した状態で 1日から2日 このまま 常温で放置します。 その後、リップがクタッとして パリパリ状態からしんなり状態になってから 押すようにしています ![]() ![]() ![]() そうすると、リップもきれいな形に 押せる気がしますよ ![]() ![]() ![]() ぜひ、お試しくださいね ![]() ![]() ![]() |
【親子ものづくり体験教室の最新記事】
- デコクラフトでリースを作ってみました(^..
- デコクラフトにチャレンジしてもらいました..
- 維摩池の花壇が花盛りで、とってもきれい(..
- 押し花とカッティング用紙のスケルトンポー..
- めっちゃ可愛い〜〜!わが家の庭梅が満開で..
- 押し花のUVレジン小物 可愛くできました..
- こんな可愛い花束が、8割り引き!でしたo..
- 杉野宣雄先生の押し花アートアカデミー1月..
- 描いたイラストが動き出すよ!らくがきAR..
- どれもこれも美味しくって、幸せな元旦に感..
- YouTube更新! 楽しくみんなでクリ..
- つまみ細工のヘアアクセサリー作り方動画で..
- 親子ものづくり体験教室 とっても楽しかっ..
- つまみ細工のヘアアクセサリー 下準備でき..
- アルコールインクアートで「チルい時間」を..
- 子どもも作れる シャカシャカキーホルダー..
- 親子ものづくり体験教室開催で、みんな大喜..
- ねぇ!ねぇ!春じゃないよ!秋ですよ〜〜(..
- (*'▽'*)ラッキースターと木の実のオ..
- アルコールインクアートでランプシェード試..