• もっと見る
プロフィール

心豊かにARDの会さんの画像
https://blog.canpan.info/ard-poco/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ard-poco/index2_0.xml
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新コメント
テレビ番組を制作している掛塚です。
松本市中町通り (03/12) ラジビタはな
おねえちゃんになった あんちゃん^^/ (05/03) ラジビタはな(ファン)
パステルで心ほっこり^^/ (04/15) ぽこ
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ラジビタはな
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ぽこ
謹賀新年 (01/01) 風来坊
謹賀新年 (01/01) ぽこ
応募作品が届いています^^ (09/08) ラジビタはな
応募作品が届いています^^ (09/07) ぽこ
たのしい夏まつり準備^^/  (08/19)
月別アーカイブ
押し花 サンクスセミナー2013 [2013年01月31日(Thu)]
ぽこです。

昨日は、押し花のサンクスセミナー(名古屋会場)に参加させていただきました。

今年度の講師は、杉野宣雄先生!!

まずはじめに、押し花をデザインするときのコツなどを講義していただき

その後、杉野先生がデザインされたハンギングバスケット台紙を使って

制作です。

テーマは、癒しのインテリアということで、作って飾ってみたくなる インテリア風作品ということですが…

ぽこは、蝶の切り絵に押し花を張ったものを用意していたので、これもデザインの中に入れたいなと思っていました。

ハンギングの押し花よりも、蝶に目が引きつけられるのではと思っていましたが

とても素敵な作品に仕上がりました。

ぜひ、ご覧くださいね。

ハンギング.jpg



杉野先生.jpg


教室風景.jpg
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ard-poco/archive/1553
コメントする
コメント
ラジビタはな様

こんばんは!!!コメントありがとうございます。

はい、杉野先生にお会いできてとても感激しました。

完成しましたこの作品は、明後日ご近所のカフェで

2ヶ月間から開催予定の花フレンズ5人展で展示させていただきます。

押し花って、本当に素敵です!!


Posted by:ぽこ  at 2013年01月31日(Thu) 20:32

ぽこ様、こんばんは。

まぁ〜!セミナーでの作品とっても素敵ですね!
とっても癒されます(^。^)
杉野先生にお会いできて講習していただいてよかったですね(^。^)
Posted by:ラジビタはな  at 2013年01月31日(Thu) 20:17

リンク集
最新記事