スマートフォン専用ページを表示
Loading
あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ
世代を超えて広げよう!人と人の輪、そして絆つなぎ
« 吾妻山の菜の花
|
Main
|
上野東照宮の冬ぼたん »
プロフィール
心豊かにARDの会
プロフィール
ブログ
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
あるちゃん・かなうくんの押し花あそび (7)
おはなし会&押し花遊び (23)
親子ものづくり体験教室 (28)
ARDの会の絆つなぎ (218)
何でもチャレンジ教室 (12)
絆つなぎの押し花メッセージカード! (80)
押し花とぽこの絆つなぎ (1)
☆ひろの絆つなぎ (8)
まゆなぎの絆つなぎ♪ (3)
四つ葉のクローバーの絆つなぎ^^/ (3)
みえぽんの絆つなぎ (5)
押花詩集で絆つなぎ (14)
誕生花のお話 (6)
パステルで、心ぽっこり (^o^)/ (15)
文化・芸術の絆つなぎ (26)
全国桜前線絆つなぎ (50)
全国!夏物語絆つなぎ! (34)
ぽこ先生の押し花あそび (1)
尾張旭 de すこやか きゃ〜るカフェ (4)
笑いヨガ (1)
楽しく散歩で絆つなぎ (435)
最新コメント
テレビ番組を制作している掛塚です。
⇒
松本市中町通り
(03/12)
ラジビタはな
⇒
おねえちゃんになった あんちゃん^^/
(05/03)
ラジビタはな(ファン)
⇒
パステルで心ほっこり^^/
(04/15)
ぽこ
⇒
押し花 サンクスセミナー2013
(01/31)
ラジビタはな
⇒
押し花 サンクスセミナー2013
(01/31)
ぽこ
⇒
謹賀新年
(01/01)
風来坊
⇒
謹賀新年
(01/01)
ぽこ
⇒
応募作品が届いています^^
(09/08)
ラジビタはな
⇒
応募作品が届いています^^
(09/07)
ぽこ
⇒
たのしい夏まつり準備^^/
(08/19)
月別アーカイブ
2022年05月 (17)
2022年04月 (30)
2022年03月 (29)
2022年02月 (25)
2022年01月 (30)
2021年12月 (29)
2021年11月 (25)
2021年10月 (23)
2021年09月 (21)
2021年08月 (15)
2021年07月 (16)
2021年02月 (2)
2021年01月 (16)
2015年09月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (2)
2015年06月 (5)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (3)
2015年01月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (3)
2014年10月 (6)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (5)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年09月 (6)
2013年08月 (9)
2013年07月 (11)
2013年06月 (19)
2013年05月 (14)
2013年04月 (20)
2013年03月 (19)
2013年02月 (13)
2013年01月 (14)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (12)
2012年09月 (15)
2012年08月 (13)
2012年07月 (21)
2012年06月 (25)
2012年05月 (20)
2012年04月 (24)
2012年03月 (16)
2012年02月 (14)
2012年01月 (18)
2011年12月 (20)
2011年11月 (35)
2011年10月 (29)
2011年09月 (20)
2011年08月 (36)
2011年07月 (20)
2011年06月 (19)
2011年05月 (11)
2011年04月 (13)
2011年03月 (9)
2011年02月 (16)
2011年01月 (15)
2010年12月 (31)
2010年11月 (22)
2010年10月 (30)
2010年09月 (31)
2010年08月 (28)
2010年07月 (31)
2010年06月 (33)
2010年05月 (33)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (21)
2010年01月 (22)
2009年12月 (23)
2009年11月 (21)
2009年10月 (24)
2009年09月 (29)
2009年08月 (52)
2009年07月 (25)
2009年06月 (34)
2009年05月 (22)
2009年04月 (28)
2009年03月 (25)
2009年02月 (52)
2009年01月 (33)
2008年12月 (6)
2008年11月 (4)
鎌倉鶴岡八幡宮の冬ぼたん
[2012年01月19日(Thu)]
「
楽しく散歩
」の風来坊です。
本日は「鎌倉鶴岡八幡宮の冬ぼたん」の紹介です。
吾妻山で富士山と菜の花を見た後に、鎌倉鶴岡八幡宮に冬ぼたんを見に行きました。
今年は花の開花が遅いようですが、冬ぼたんは見頃を迎えていました。
詳しいレポートは、ホームページ「
楽しく散歩
」の「新着情報」でご覧いただけます。
風来坊
【楽しく散歩で絆つなぎの最新記事】
ミシマバイカモ
明野のひまわり
阿佐ヶ谷七夕まつり
昭和記念公園の夏の花
昭和記念公園のサギソウ
浜離宮恩賜庭園のキバナコスモス
高尾山のレンゲショウマ
富士見高原のユリ
昭和記念公園のハス
川崎大師風鈴市
浅草ほおずき市
湘南ひらつか七夕まつり
行田市古代蓮の里その2
行田市古代蓮の里
桶川散策
アナベルの雪山
本土寺のあじさい
高幡不動尊のあじさい
相模原北公園のあじさい
明月院のあじさい
Posted by ぽこ at 08:20 |
楽しく散歩で絆つなぎ
|
この記事のURL
|
コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ard-poco/archive/1345
コメントする
コメント
リンク集
YouTube ぽこちゃんの虹色押し花チャンネル
NPO法人心豊かにARD(あるど)の会
Ameba あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ
維摩池花だんをきれいにしよう
楽しく散歩
おやこでポレポレ
最新記事
押し花作品「幸せのウェルカムリース」完成できました!
なんて楽しい名前!ペラペラヨメナ (*´∀`)♪
押し花のラナンキュラスを組み立て中です(^O^)
とっても可愛いです!四季咲きバラ ベティブープ
生徒さんたち、美術部会展に向けての押し花作品制作中(^^)
妖精の羽根のようなお花、何の花でしょうか???
胡蝶蘭のリップは常温放置してから押しています(^○^)
展示会のフォトブック とっても素敵に出来ました(*'▽'*)
YouTubeで、押花教室ぽこあぽこ押し花アート展をご覧ください!
パステルアート「キリンの親子」ほのぼのしますよ〜!