• もっと見る
プロフィール

心豊かにARDの会さんの画像
https://blog.canpan.info/ard-poco/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ard-poco/index2_0.xml
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新コメント
テレビ番組を制作している掛塚です。
松本市中町通り (03/12) ラジビタはな
おねえちゃんになった あんちゃん^^/ (05/03) ラジビタはな(ファン)
パステルで心ほっこり^^/ (04/15) ぽこ
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ラジビタはな
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ぽこ
謹賀新年 (01/01) 風来坊
謹賀新年 (01/01) ぽこ
応募作品が届いています^^ (09/08) ラジビタはな
応募作品が届いています^^ (09/07) ぽこ
たのしい夏まつり準備^^/  (08/19)
月別アーカイブ
被災地へ届けよう!絆つなぎの押し花メッセージカード [2011年08月28日(Sun)]
昨日、8月27日は、第20回尾張旭ふれあい夏まつりでした。あるどの会として参加した、被災地へ届けよう!絆つなぎの押し花メッセージカードと魚釣りゲーム、押し花教室ぽこあぽことして参加した、押し花体験会、いずれも、多くの来場者に喜んでいただき、無事に終了いたしました。あるどの会押し花スタッフの皆さん、魚釣りゲームスタッフの方々・押し花教室ぽこあぽこの皆さん、本当に1日お疲れさまでした。ありがとうございました!

夏休み最後の土曜日・午前11時より始まったイベントでしたが、例年に比べ、まつり全体への出足は遅く、少し心配していました。 でも、開幕とともに、一時は大変な混雑となる程、多くの子供たちをはじめ、お父さんお母さんがスカイワード5階の会場に足を運んでくれました。

被災地へ届けよう!絆つなぎの押し花メッセージカードでの応援メッセージの書き込みは、押し花スタッフの大活躍で、午後3時までの4時間で、約570枚の押し花メッセージカードを書き込んでいただきました。

目標の1,000枚には、達することが出来ませんでしたが、押し花スタッフからは、1,000枚の目標に向けて、来月、モリコロパークで開催される 絆つなぎの押し花はがきコンクール作品展示会の会場でも、メッセージ書きを呼び掛けたいという声が上がり、今回の経験をもとに、

来月のモリコロパーク秋まつりでも、沢山の方々に激励メッセージを書いていただきます。

皆さん、引き続きご協力をよろしくお願いいたします。




 








―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

クリックをしていただけるとうれしいです。応援よろしくお願いします。

 ここを押してください!
↓↓↓↓↓
                
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村   
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ard-poco/archive/1224
コメントする
コメント
長久手の使者さん

長久手の使者も、一日お疲れさまでした!!
沢山の方々に喜んでいただき、本当に良かったですね笑い
ありがとうございましたクローバー
Posted by:ぽこ  at 2011年08月29日(Mon) 18:51

皆さん、お疲れ様でした。
広げよう絆の輪。
Posted by:長久手の使者  at 2011年08月28日(Sun) 22:09

リンク集
最新記事