法人研修 [2011年03月15日(Tue)]
去る3月6日(日)にコミュニティ茶屋で法人研修を行いました。
法人研修とは… ・居宅サービスステーションあらた ・後志さぽーとネットきらら ・羊蹄山ろく相談支援センター ・羊蹄山ろく児童デイサービスセンター ・サポートセンターたね ・ぷかぷかひろば 以上のスタッフが一同に会し、テーマに沿って研修を行う場です。 法人研修を行うのは今回で3回目。 1回目のテーマは… 「各々の事業所の活動内容と平成22年度の事業計画について」 2回目のテーマは… 「事業計画の前期振り返りとグループワーク」 そして今回のテーマは… 「事業計画の後期振り返りと来年度の体制について」でした。 例えば!あらたで言えば… 余暇支援の取り組み状況はどうだったか? 広報は予定通り出せているか? 個別支援は進んでいるか? などについて事業所内で振り返りをし、 その取り組み状況や反省点をこの場で発表しました。 事業所が大きくなるにつれて… 各々の事業内容が見えずらくなってしまうのではないか? スタッフ間のコミュニケーションが不足してしまうのではないか? 正直そんな不安も多少はあったのですが、 このような場を設定することで、ちゃんと解消されていきますね。 とっても貴重な場となっています。 また来年度も、年に3回ペースで法人研修を行っていく予定です! 今後、その様子をしっかりお伝えできれば…と思います。 あろえ |