• もっと見る
« 2012年05月 | Main | 2012年07月»
プロフィール

荒川クリーンエイド・フォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
<< 2012年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/araclean/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/araclean/index2_0.xml
葛西海浜公園西なぎさでのクリーンエイド [2012年06月17日(Sun)]
6月17日(日)葛西海浜公園西なぎさで、「西なぎさ発:東京里海エイド」さんが主催して実施された
クリーンエイドに参加してきました。
本来は、前日の16日に実施予定でしたが雨天順延のためにこの日の開催となりました。

クリーンエイドを実施
参加者は21名。3つのグループに分かれ、数えながらのゴミ拾いをスタート。
この場所は、東京里海エイドさんが毎月クリーンエイドを実施
いただいているので、大きなゴミは少ないのでしたが、
タバコのすいがらや、アメの包み紙、ペットボトルのキャップなどが
ありましたが、何よりもプラスチック類の破片が数多く拾われました。
120617kasai2.JPG
120617kasai3.JPG

コアジサシの観察
この日のトッピクは、ゴミ拾いをしている浜に営巣していたコアジサシの雛が
3-4日前に孵化したようで、ヒナが見られたことです。
120617koajisasi3.JPG
(西なぎさ発:東京里海エイド 橋爪さん撮影)

また、ゴミ拾いをしている水際を挟んで、雛と反対側の干潟にできている水たまりには
コアジサシたちがホバリングしながら、さかんにエサを採り、ヒナのいる方に運んでいました。
120617koajisasi2.JPG
ゴミ拾いの合間に、望遠鏡で雛を見せていただいたり、給餌の説明を
伺い、葛西の渚の自然を楽しみました。(他にも多くのギャラリーが集まっていました)
120617kasai6.JPG

荒川の水際の石積みの上には、鳥(ハイイロミズナギドリ)の死骸も
見られて、野鳥に詳しい方からの説明をいただき、ちょっとした観察会
ともなりました。
120617kasai4.JPG

おつかれさまでした
この日集めたゴミで最も多かったのが、ポリ袋・シートの破片、
続いて、硬いプラスチックの破片、タバコのすいがら、フタやキャップだったようでした。
また、ブルーシート、標識看板の粗大ゴミも回収しました。
参加させていただきありがとうございました。
また、参加いただいた皆様おつかれさまでした!(伊)
120617kasai5.JPG
6/9「初夏の生き物調査」イベント開催! [2012年06月13日(Wed)]
小雨の降る中、18人の皆さまにご参加いただき、
3回目のイベントを開催しました。

今回は、市民の皆さんといっしょに調査をする初の試み。
日本の草はらの代表的な昆虫、
バッタとキリギリスに焦点を当てて調べました。

バッタ・キリギリスの採集
まずは、草はらでバッタやキリギリスを探します。
saishu.JPG
身近な河川敷に、多種のバッタやキリギリスがいることに
子どもも大人も驚きつつ、夢中で探していました。

図鑑で同定(種の判別)に挑戦!
ひとしきりバッタやキリギリスを見つけたあとは、
「小松川自然地 バッタ・キリギリス調べ2012 図鑑」を使って、
どの種が何匹いたか、「同定」に挑戦しました。
dotei.JPG
zukan.JPG
小松川自然地の草はらで特に多く見られる13種の図鑑。
写真と共に、似ている種と見分けるポイントが解説されています。

写真撮影
そして、見つけたバッタ・キリギリスの写真を撮って、
メール送信してもらいました。
これで調査の完了です。
himegisu3.JPG
写真は、ヒメギス

バッタ・キリギリスのほかにも、
ウスカワマイマイ(カタツムリ)や、ニホンカナヘビ(トカゲの仲間)なども見つかり、
講師の解説に耳を傾けました。
kanahebi.JPG
恐竜のようなカナヘビの肌に触る子どもたち

hatomizuabi.JPG
こちらは、ハトが雨のシャワーで体の汚れを落としているところ。
雨の自然観察会では、雨ならではの自然の様子を観ることができます。

edogawaku_shuzai.JPG
この日は、江戸川区の取材が行われました。
7月1日から、区内の施設などで放映される予定ですので、
お近くの皆さんは、ぜひご覧ください。

予告: 「バッタ・キリギリス調べ2012」参加者募集!
個人で小松川自然地を訪れ、
マニュアル・図鑑にしたがって調査をしていただく企画です。
8月に実施を予定しています。ぜひご参加下さい!(星)
24時間テレビ「荒川クリーンエイド アクション2012」を実施しました [2012年06月03日(Sun)]
6月3日(日) 「24時間テレビ」チャリティー委員会さんと共催で、
24時間テレビ「荒川クリーンエイドアクション2012」を実施しました。

前日から未明に降った雨で開催が心配されましたが、
多くののボランティアさんたちにご参加いただき、
開会式の頃には青空も顔を出しはじめました。

水際のゴミを回収
開会式に続き、
参加者さんたちは、説明を受け、荒川河川敷の約1.1kmの水際に
班ごとに分かれてゴミ拾いをはじめました。
荒川クリーンエイドでは、4~7人のグループごとに調査カードを持ち、
ペットボトル、食品トレイ、レジ袋などと種類ごとに数を数えながらの
ゴミ拾いをすすめていきます。
グループでは、この日初めて会った人たちとも一緒に力を合わせて
拾っていきました。
120603_24tv2.JPG120603_24tv9.JPG
水際では、多くのゴミが溜まっている場所や、細かく破片となって
散在している場所などがありますが、それぞれで
皆さんに熱心に数えながら拾ってくれました。
ヨシの間に入っているゴミを掻き出してくれたグループもありました。
みるみるうちにゴミ袋はいっぱい。
120603_24tv3.JPG120603_24tv4.JPG

ふりかえり → 集合 
一所懸命ゴミを拾っていると汗をかくような陽気となりましたが、
1時間少々でゴミ拾いを終了し、その後、
どのようなゴミが多かったか?
なんでここにゴミがあるのだろうか?
どうすればゴミがなくなるのだろうか?など感想を出し合い、
ゴミのことをふりかえり、ゴミ拾いを終了。

ゴミの集積場所まで、両手にゴミ袋を抱えて集合。
120603_24tv5.JPG
最後に、荒川がきれいになったことを喜び、記念写真を撮影!
みなさんの笑顔がすてきでした。
120603_24tvall.JPG

この日の参加者はボランティアさんたち252名。
集めたゴミ袋は184袋(45リットルゴミ袋)と、
自転車、タイヤ、テレビなどの粗大ゴミ77個となりました!
120603_24tv8.JPG


自然に親しむ
その後、自然環境教室が開かれました。
魚、鳥、昆虫、植物、カニ&ヨシ笛 の中の希望なグループに分かれ、
講師の話を聞きながら、実際に魚や昆虫を見たり、触ったり、
ヨシ笛を鳴らしてみたりして、荒川の自然に親しみました。
120603_24tv6.JPG120603_24tv7.JPG

都心からすぐ近くでありながら、身近にたくさんの自然が
あることを体感していただきました。
荒川をきれいにして、この自然を皆で大切にしていきたいと感じていただけたことと思っています。(伊)
24時間テレビのクリーンエイド会場下見 [2012年06月01日(Fri)]
2日後に控えた、24時間テレビ「荒川クリーンエイドアクション2012」の最終下見に、
24時間テレビ事務局の関係の方々と共に、現地を訪れました。
120601shitami1.JPG

当日は約300人が参加してゴミ拾いを実施する予定で、その活動範囲、班分けなどの
確認をいました。
おかげさまで、年に数回ゴミ拾いをしている場所はゴミは減ってきているものの、
まだまだ数か月から1年でたくさんのゴミが溜まっています・・・・・
120602shitami2.JPG

なかにはこんなゴミも・・・・
120601shitami4.JPG120601shitami5.JPG120601shitami3.JPG
120601shitami6.JPG

降水確率が増えてきてしまい、6月3日(日)の天気がほんとうに心配ですが、
雨が降らないことを願い、大勢で活動が実施できることを楽しみにしています。
当日6時に実施の有無を決定して、荒川クリーンエイド・フォーラムのホームページ
トップページの最新情報に実施の有無を掲載します。(伊)