10/5 ふるさと清掃運動会 700人の大清掃! [2013年10月22日(Tue)]
みなさん、こんにちは。事務局の橋本です。
10月5日に、西新井橋下流左岸で、ふるさと清掃運動会実行委員会が主催する、大規模な清掃活動が、雨の中で700人も集まって実施されました !(^^)! ふるさと清掃運動会は全国各地で実施している清掃活動で、その中で、実行委員会が主催する大規模会場が、この荒川で開催されて4年目。荒川クリーンエイド・フォーラムも共催として大人数でのゴミ拾いを一緒に開いています。 荒川にはなんと、実行委員長の、王 貞治さんも雨の中駆けつけて、子どもたちと一緒にゴミを拾ってくれました! ありがとうございました (^0_0^) ![]() 雨は一向にやむ気配はなく、でも、皆さん熱い思いでがんばってくれています!感謝! 水も引いていて、拾いやすくゴミ袋は、あっという間にいっぱいになります(-“-) 台風の影響もあり、すごい量のゴミが溜まっていました・・・ ![]() ![]() 誰が作ったの?ペットボトルアート・・・これも、ゴミだろう!?と、あっという間に撤去!されました。 大量にまとめて捨てられた、であろう飲料缶の山 (>_<) 信じられない光景でした・・・ これでは、生き物も暮らしにくいだろな〜・・との声が上がりました! 頑張っている人たちに、エールを送りに来たのか、カルガモが来ました ●〜* なんとなく、ほのぼのとした光景に癒されました〜!そんなカルガモを見て、 なお一層エンジンがかかった参加者の方々! ゴミは、ドンドン回収!雨もドンドン強くなってきました ((+_+)) 撤収の合図がかかりました (-_-)/~~~ この雨じゃ仕方ないです・・残念ですが、体調を崩す前に上がりましょうね! そんな参加者に「お疲れ様!!」と、カモメたちが集まってきました! 拾ったゴミが、運ばれてきます。拾われたゴミは、ゴミ袋で約650、粗大ゴミは50個以上 (@_@。 「皆さんは、今日、とてもいいことをしたのですよ!」と、締めの言葉を頂きました!本当に 雨にもかかわらず、700人もの方々が、荒川の為、地球の為にと奮闘してくれました! 大量のゴミが、海に流れ出さずに済んだのです!みなさま、お疲れ様でした (=^・^=) 700人で記念撮影!レンズ越しの顔は、充実感と、達成感にあふれていました (^_-) |