• もっと見る
«荒川源流域の秩父市から「薪拾い・薪割り体験体験」のご案内です | Main | 10/13 木根川橋下流でのクリーンエイド»
プロフィール

荒川クリーンエイド・フォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/araclean/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/araclean/index2_0.xml
10/21外来種の抜き取り体験 [2012年10月21日(Sun)]
小松川自然地・里川プロジェクトのプログラム第5弾!
久しぶりに夏が戻ったような陽気の中、
19人の参加で、荒川・小松川自然地のモニタリングサイトで
外来種セイタカアワダチソウの抜き取り作業を行いました。

まずは、草はらでの注意事項を聞きます。
ハチがいても、振り払ったりしないでね。
攻撃されたと思って刺されてしまいますよ。
hajimenokai.JPG

荒川・小松川自然地の草はらは、
黄色い花をつけたセイタカアワダチソウに一面覆われて、
日本古来の植物の生育が妨げられています。
今日は、モニタリング調査を行っているエリアの
抜き取り作業にご協力いただきました。
nukitori1.JPG

nukitori2.JPG

抜き取りをしながら、草はらの自然観察も。
こちらはオオカマキリの卵。
卵がちゃんとかえるよう、注意しながら抜き取ります。
ookamakiri.JPG

こちらは、チョウセンカマキリ。
カマキリはとっても表情が豊かですね。
kamakiri2.JPG

こちらは、セイタカアワダチソウの根。
こんなふうに横に長く伸びて、そこからさらに芽を出すので、
繁殖力がとても高いのが特徴です。
seitakanone.JPG

さて、約2時間の抜き取りボランティアを終えて、
今日の成果は…
こちらがbefore写真。
before.JPG

そして、こちらが、after写真。
黄色い花をつけた株だけでなく、小さな株まで抜き取り、
99%抜き取りが完遂したものと思います!
皆さん、ありがとうございました!
今後、どんな自然が戻ってくるか、楽しみです。
after.JPG

終わりの会では、今日のMVPに花束贈呈^^
hanataba.JPG

今日抜き取ったセイタカアワダチソウの山の前で、
おつかれさまでした!!!
shugoshashin.JPG

※次回は、11月18日(日)ヨシ刈りとヨシズ編み
水辺のヨシを刈って、水質浄化作用を高めて、
そして、刈ったヨシで、タペストリーになるミニ・ヨシズを編んでみましょう!
詳細案内は、こちらから。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント