県スポ2・・ソフトボール[2013年09月02日(Mon)]
そして昨日、9/1は
ソフトボール競技。
今年は雨に悩まされる年です。
前日までものすっごい大雨で
鰺ヶ沢では避難指示が出るくらい。
それでも、大会本部は
「当日朝6時に態度決定する!」
を曲げませんでした。
そしたら、朝になると奇跡的に晴れて、
グランドのぐちゃぐちゃ具合もなんとかなるかな
くらいに復活したので、試合は決行されました。
おかげさまで
まさかの2年連続中止を免れました。
そして、
県スポ事務局の担当者の方は「雨男」というレッテルを辛うじて免れました。
私は午前中、レインボーの役員会があったので、
朝の設営は中途半端に形ばかりのお手伝いで逃げちゃいましたが、
午後の試合までには戻ってきて、
応援することができました。
優勝は中央地区。
準優勝は東地区。
3位は西地区でした。
選手、監督、コーチ、
二高養の先生方、父兄の皆様、
ボランティアの皆さん、
設営、試合、撤収と
大変お疲れ様でした。
県スポ残りの競技は
9月7日(土)に青い森アリーナで
水泳、卓球、アーチェリー、精神バレーボール、
9月23日(月・祝)にイーストボールで
ボウリング
という日程です。
ソフトボール競技。
今年は雨に悩まされる年です。
前日までものすっごい大雨で
鰺ヶ沢では避難指示が出るくらい。
それでも、大会本部は
「当日朝6時に態度決定する!」
を曲げませんでした。
そしたら、朝になると奇跡的に晴れて、
グランドのぐちゃぐちゃ具合もなんとかなるかな
くらいに復活したので、試合は決行されました。
おかげさまで
まさかの2年連続中止を免れました。
そして、
県スポ事務局の担当者の方は「雨男」というレッテルを辛うじて免れました。
私は午前中、レインボーの役員会があったので、
朝の設営は中途半端に形ばかりのお手伝いで逃げちゃいましたが、
午後の試合までには戻ってきて、
応援することができました。
優勝は中央地区。
準優勝は東地区。
3位は西地区でした。
選手、監督、コーチ、
二高養の先生方、父兄の皆様、
ボランティアの皆さん、
設営、試合、撤収と
大変お疲れ様でした。
県スポ残りの競技は
9月7日(土)に青い森アリーナで
水泳、卓球、アーチェリー、精神バレーボール、
9月23日(月・祝)にイーストボールで
ボウリング
という日程です。