• もっと見る
« 2024年10月 | Main | 2024年12月»
集団宿泊学習(1日目) [2024年11月12日(Tue)]
今日から本校の5年生は県立霧島自然ふれあいセンターにて集団宿泊学習です。今日は栗野岳登山やチームワークゲーム,ともしびの集いに取り組む予定となっております。栗野岳登山は,天候もよく,きれいな景色を見ることができたようです。無事に下山し,入所式を済ませて,霧島自然ふれあいセンターに入所しました。
image0.jpeg
Posted by 青葉小学校 at 15:15 | 学校行事 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
PTA教育講演会がありました! [2024年11月09日(Sat)]
今日はフリーパーソナリティーの福元ゆみさんを講師にお迎えして「コミュニケーションって楽しいね♪ 〜人間が好きだ〜」という演題で講演をしていただきました。お隣同士ペアを作って,よりよいコミュニケーションの取り方について学びました。笑顔あふれるひとときになりました。
image1.jpeg
Posted by 青葉小学校 at 13:45 | 学校の様子 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
いい歯にっこり週間 [2024年11月08日(Fri)]
11月4日からの一週間,本校では「いい歯にっこり週間」に取り組んでいます。給食後の歯みがき調べや保健委員会による校内放送,歯みがきカレンダーの実施や学校保健委員会のテーマである「歯ッピーライフ大作戦!」等,多くのことに取り組んでいます。
image0.jpeg
Posted by 青葉小学校 at 18:18 | 学校の様子 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
りんごの木によるお話し会がありました! [2024年11月07日(Thu)]
今日はりんごの木の皆さんが来校し,各学級でお話し会をしてくださいました。パペットを使ったお話や本の読み聞かせ,わらべうたと充実した内容でした。子供たちもすてきな時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
りんごの木読み聞かせ1.jpg

りんごの木読み聞かせ.jpg
Posted by 青葉小学校 at 15:33 | 読書 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
舞鶴大学・大学院生の皆さんとの交流 [2024年11月06日(Wed)]
3年生の今日の1〜2時間目は,舞鶴大学・大学院生の皆さんとの交流活動を実施しました。今日のために一生懸命準備を進めてきた子供たち。しっかりとした発表をすることができました。昔の遊びでの交流では,お手玉やけん玉,竹とんぼやメンコなどたくさんの遊びを教えていただきました。子供たちにとって,とても貴重な体験をすることができました。
image11.jpeg

image0.jpeg
Posted by 青葉小学校 at 15:23 | 学校行事 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ビブリオバトル決勝戦(4年生の部) [2024年11月05日(Tue)]
4年生の1時間目は,1組,2組合同でビブリオバトル決勝戦を開催しました。各学級の代表が,3分間で発表,質問を2分間で受けるという流れで4人の代表が発表しました。それぞれ自分の考えをしっかりと発表することができていました。
image2.jpeg
Posted by 青葉小学校 at 17:08 | 読書 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
リハーサル,頑張っています! [2024年11月01日(Fri)]
3年生の3〜4校時は,合同で舞鶴大学の方々との交流に向けての発表のリハーサルに取り組みました。声の大きさや発表の内容など,これまで頑張ってきたことを一つ一つ確認していました。本番は来週になります。
image16.jpeg
Posted by 青葉小学校 at 14:32 | 学習の様子 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)