• もっと見る
« 職員室より | Main | 学校行事»
秋季大運動会を終えて・・・ [2023年10月06日(Fri)]
秋季大運動会を終えた各応援団長に広報委員会の児童がインタビューしました。それぞれのコメントを紹介します。
赤組応援団長のコメント
「最後まであきらめないことの大切さを学びました。チーム応援団として活動できてよかったです。この経験は,中学生,高校生になっても生かしていきたいと思います。」
白組応援団長のコメント
「ぼくは,団結力の大切さを改めて学ぶことができました。なぜなら,一人がどれだけ声を出しても一人一人が声を出せばかなわないからです。なので,一人一人の気持ちと団結力がなによりも強いことを学ぶことができました。」
多くのことを学ぶことができたようです。
楽しかった修学旅行 [2022年11月11日(Fri)]
IMG_0842.JPGIMG_0795.JPGIMG_0766.JPGDSCN1193.JPGDSCN1159.JPG 10月25日〜26日に熊本に修学旅行に行ってきました。
 バスの中では,クイズ大会や心理テストなどバスガイドさんが用意してくださり,景品もあったのでみんな真剣に取り組んでいました。
 エコエイト八代では3Rのことについて動画で学び,施設を見学させていただきました。環境保護やごみ処理について学びました。お昼を食べた後,地元のガイドさんと一緒に熊本城やそれぞれの研修の場所を訪れました。ガイドさんも優しく,熊本の見どころなどたくさん教えてくださり,勉強になりました。最後におみやげなどを買って一日目が終わりました。
 ホテルはとてもきれいで,温泉も気持ちよく,ご飯もめちゃくちゃおいしかったです。
 二日目のグリーンランドでは,みんなサングラスをつけてテンションをあげてアトラクションを楽しみました。集合時刻前にはウエーブスインガーを青葉小学校が独り占めしていました。友達ともたくさんおしゃべりしました。思い出の残る修学旅行になりました。
 今年無事に修学旅行に行けたのは,たくさんの方々の協力やサポートがあったからだと6年生みんなが思っています。本当にありがとうございました。この感謝の気持ちを忘れずこれからもがんばっていこうと思います。 青葉小6年放送委員会
子ども目線で学校を紹介 [2022年10月08日(Sat)]
放送委員会の子どもたちが,子ども目線で学校行事等を紹介します。今後稲刈り体験・修学旅行・宿泊学習・バイキング給食等の話題について紹介していく予定です。お楽しみに。