これはきっと楽しいぞ!イベント新企画を紹介 [2020年02月20日(Thu)]
第15回初瀬街道まつり〈3月1日(日)10:00〜15:00〉では、子どもから大人まで誰でも楽しんでいただける新企画をたくさん実施します。その内の「@T-1グランプリ」、「A笹舟レース」、「Bお菓子輪投げ」の3つのイベントを紹介します。
@ T-1グランプリ T-1の「T」は「漬物」、「1」は「No.1」の略です。お祭りに来られた皆さんが投票という形で参加(100名様限定)していただける、阿保地区おいしい漬物No.1決定戦のことです。 阿保地区には「お漬けもん(お漬物)」の達人が沢山いるはず!漬物出品をお願いしたところ、6名の方が手を挙げていただきました。どんな美味しいお漬物を出品していただけるか、とても楽しみです! ちなみに、「お漬物といえばおにぎりが欲しくなりますよね!」地元でとれた伊賀米のおにぎりも2つお渡しします♪ 【時間】11:00〜(結果発表14:30) 【ところ】まつりメイン会場 【投票チケット】100円 A笹舟レース 阿保地区がある青山地域は、80%山林という緑の大都会で、竹やぶや笹も、ちょっと歩けばすぐに見つけられます。その笹で笹舟を作って、「子どもから大人までみんなでレースをしよう!」というイベントです! 阿保宿には、街道に沿って両側に水路があり、昔は、防火用として、また洗濯や畑で採れた野菜を洗っていました。その水路が今の商店街にそのまま残っており、全国でも珍しいものと思われます。今回、「この水路を活かして何かできるのでは!」と考えた笹舟レースです。 【時間】第1レース11:00〜、第2レース12:00〜、第3レース13:00〜 【ところ】まつりメイン会場近くの水路 【参加費】100円 Bお菓子輪投げ お菓子をめがけて輪を投げる。「この単純さ・簡単さが、実は楽しいんです♪」お菓子をたくさん準備しましたので、みんな集まれ〜 【時間】1回目11:30〜、2回目12:30〜、3回目13:30〜 【ところ】まつりメイン会場近くの通り 【参加費】200円 第15回初瀬街道まつり案内 |