スマートフォン専用ページを表示
Loading
沼田町暮らしの安心センター
沼田町暮らしの安心センターでの開催事業などの取り組みはもとより、
多世代の方へ向けた情報発信を行っています。
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« 8/8(木)暮らしの保健室で脳卒中の話
|
Main
|
9/14(土)ボドゲ会vol.19開催! »
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ゴールデンウィークの開館時間について
認知機能と自律神経の測定を始めました。
「あったまーる」が開催されました
今年もよろしくお願いします。
安心センターの年末年始は12/31~1/3まで閉館となります。
カテゴリアーカイブ
各種イベント (43)
その他 (19)
地域医療関係 (3)
なかみちカフェ関連 (32)
健康に関する事業 (33)
暮らしの安心センター関係 (34)
月別アーカイブ
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (3)
2020年02月 (5)
2020年01月 (5)
2019年12月 (7)
2019年11月 (5)
2019年10月 (8)
2019年09月 (7)
2019年08月 (2)
2019年07月 (14)
日別アーカイブ
2020年04月20日 (1)
暮らしの保健室で「脳卒中 これだけは守ろう」
[2019年08月22日(Thu)]
「血圧や脂質、血糖値のコントロールが重要」
8月8日に今年度第1回目(通算第10回目)となる「暮らしの保健室」が開催され、脳卒中予防に関する講座が行われました。8〜10日までの3日間、モービルMRI「脳の健診」にて来町されていた、社会医療法人医仁会 中村記念病院 脳神経外科 脳卒中センターの上山憲司氏が講師としてお越しくださり、脳卒中の発症リスクや毎日できる予防チェック方法などを教えていただきました。
【健康に関する事業の最新記事】
1/24(金)18:00~冬のにぎわい健..
1/9・10はトレーニングマシン説明会
10/18(金)あったまーるで「タバコの..
10/18(金) 自宅で簡単!生活に役..
毎週土曜日、あすくらすウォーキング実施中..
Posted by 沼本 at 16:26 |
健康に関する事業
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/anshincenter/archive/111
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
プロフィール
沼田町暮らしの安心センター
プロフィール
ブログ
関連リンク集
沼田町公式HP
沼田町教育委員会