• もっと見る
« 2022年11月 | Main | 2023年01月»

年末年始のお知らせ [2022年12月26日(Mon)]
 いつも あのね をご利用いただきありがとうございます。
 本日で年内最後の開館となります。
 この一年、たくさんの皆さまの笑顔に出会えましたことが大変嬉しく、皆さまのおかげでこの一年を終えることができました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 新年は1月11日(水)から開館いたしますぴかぴか(新しい)
 
 皆さまどうぞ良いお年をお迎えください。
 2023年もあのねをよろしくお願いいたします。

 
 
 
2023年1月のあのね便り [2022年12月26日(Mon)]
あのねたより1月(2023).pdf
クリスマス会(レポート 12/16) [2022年12月21日(Wed)]
 12月16日(金)に宮野地域交流センターにて、母子保健推進員の皆さんと合同でクリスマス会を開催しました。10組23名の親子にご参加いただきました。

 わすれな草さんによるオカリナの演奏から始まり、きれいな音色で、部屋が一気にクリスマスの雰囲気に包まれました。途中、子どもたちも楽器を持って一緒に演奏に参加することもできましたぴかぴか(新しい)

 演奏後は、サプライズでサンタさんの登場!プレゼントを渡してもらい、子どもたちもとても嬉しそうでしたわーい(嬉しい顔)

 大きな紙芝居のお話の後は、フェルトの帽子をツリーに見立てて、親子で飾り付けをしました。皆さんそれぞれ素敵なツリーが出来上がりましたきらきら

 参加された皆さま、ありがとうございましたm(__)m
 どうぞ楽しいクリスマスをお過ごしくださいねクリスマス

IMG_6492.JPG

IMG_6508-1.jpg

IMG_6514.JPG

IMG_6522.JPG
親子 de リトミック(レポート)12月講座 [2022年12月16日(Fri)]
 12月15日(木)宮野地域交流センターで「親子 de リトミック」講座が行われましたイベント
 10月に引き続き、生田先生を講師にお迎えし、6組13名の親子が参加されました。

 先生のピアノや歌に合わせて、親子で楽しく歩いたり、ギューッと抱っこしたり、親子のスキンシップをとても大事に、楽しく身体を動かしました♪紙をにぎったり、破ったりと手先の細かい動きも取り入れられていて、多くの刺激をもらうことができましたぴかぴか(新しい)
 最後は、先生から乳幼児期の発達についてのお話もしていただき、大変楽しく、有意義な時間を過ごすことができました。

 参加された皆さま、生田先生、ありがとうございましたm(__)m

IMG_6427.JPG

IMG_6438.JPG

IMG_6473.JPG
12月16日(金)午前はイベント参加者のみとさせていただきます [2022年12月12日(Mon)]
12月16日(金)
午後は通常通り開館いたしますのでご利用ください。
てがたアート(レポート)12月講座 [2022年12月12日(Mon)]
 12月8日(木)に「てがたアート」講座が行われましたイベント
 non_petapeta うえすぎゆか先生を講師にお迎えし、6組13名の親子が参加されました。

 子どもさんの手形もしくは足形を用いて、先生に教えていただきながらクリスマスアートを作っていきました。毎日少しずつ大きくなっていく子どもさんの、今の成長を感じることができる世界で一つだけの大切なカードが完成しましたぴかぴか(新しい)どうぞ楽しいクリスマスをお過ごしくださねクリスマス

 参加された皆さま、うえすぎ先生、ありがとうございましたm(__)m

IMG_7144.JPG

IMG_7179-1.jpg

IMG_7183-1.jpg

IMG_7190.JPG