• もっと見る
«2月のあのね便り | Main | 足育講座(レポート)2月講座»

理学療法士による赤ちゃんの健康管理(レポート)1月講座 [2025年01月29日(Wed)]
 1月28日(火)に「理学療法士による赤ちゃんの健康管理」講座が行われましたイベント
 理学療法士の岡本鉄平先生を講師にお迎えして、5組12名の親子にご参加いただきました。

 先生からは「親子共に健康に」と、子どもの身体についてだけでなく、保護者の方にも「頭痛はないですか?夜眠れていますか?」と尋ねていただき、どのようにケアしていったらいいかを具体的に教えていただきました。
 赤ちゃんのハイハイについてのお話では、ハイハイには筋力を鍛え心肺機能を高めるなど大変重要な動きであることを教えていただきました。
 また、頭やおへそ周りをなでて柔らかくすることで、頭痛や便秘にも効果があることなどを教えていただきました。自身のケアにはもちろん、子どもさんの頭を優しくなでるスキンシップも大事にしてくださいとのことでしたひらめき
 参加された方からの質問にも丁寧に答えていただき、子どもの身体だけでなく保護者の方自身にとっても大変ためになる有意義な時間でしたぴかぴか(新しい)

 参加された皆さま、岡本先生 ありがとうございましたm(__)m

IMG_7256-1.JPG
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント