3月16日に”ママの笑顔と子どもの「できた!」を増やすお片付け講座”が行われました

3組の親子が参加されました

@よく使うオモチャ
A直す場所を決める
B命令はしない。提案型の言い方で。。。 など
分かりやすく教えて頂きました








ラべリングや見せる収納にしてみて、親子で片付け(元の場所に戻す)を工夫をしてみたら良いかもしれませんね

片付けで育まれる「生きる力」

・選択力
・想像力
・習慣力 など
声掛けも提案型で「スッキリすると気持ちいいなぁ〜」「ありがとう!助かったよ」など一緒にやったり、やってみせたりで、子どもを褒めて「できた!!!」を増やしてあげれたら良いですね
