• もっと見る
お知らせ
◆団体の概要については「団体紹介」の「プロフィール」へ。
◆詳細な団体情報はCANPANの団体詳細[Anego」へ。

◆ドラァグ・ユニット「Anego Girls」の情報は「Anego Girls」へ。
◆twitter始めました。

8/4開催!多様性を感じるAnegoTeaParty!! [2019年06月30日(Sun)]
みなさん、お久しぶり!
キャシーですぴかぴか(新しい)

雨の日が続いていますね雨
キャシーの自転車の椅子に5pくらいの傷がついてしまい…

雨が降るとそこから椅子の中のスポンジに水がどんどんしみこみます。

次の日に晴れて、自転車で出かけようとして椅子に座ると自分の体重で
スポンジにしみこんだ雨水が外に出てくるので…

ズボンのおしり部分がおもらしをしたかのごとくビショビショにふらふら

毎回、電車に乗るのが恥ずかしい梅雨時ですねわーい(嬉しい顔)

さてさて、8月4日(日)に多様性を感じるAnegoTeaPartyを開催しますひらめき

2019年夏のAnegoTeaPartyのテーマは…

今回のテーマは「ちょっと涼しい話」です。

夜のプールで泳いだ話。
あのお店のかき氷がおススメ!
夏を乗りきる自分だけのオリジナル冷却法、
宇宙人や幽霊に遭遇した話など…
お茶を飲みながら、みなさんそれぞれの話を聞いて、多様性を感じてみましょう!

みなさん、暑さを少し忘れて、ヒヤッとしてみませんか?

anegoteaparty20190804color.jpg

お申し込み方法はこちら↓↓
anegoteapartyback_color.jpg
Posted by Anego at 13:33 | この記事のURL | コメント(0)
2/3多様性を感じるAnegoTeaParty無事に終了しました! [2019年02月03日(Sun)]
みなさん、こんにちはexclamation
キャシーです。

今日の多様性を感じるAnegoTeaPartyのテーマは、
節分ということで…

「○○は内、○○は外」

でした。


参加者のみなさんからは、

「筋肉は内、脂肪は外!」
「創作ネタは内、本は外!」
「お金は内、物欲は外!」 などなど…

みなさんから多種多様な「○○は内、○○は外」をお聞きすることができ、
あらためて人それぞれ、いろいろな「○○は内、○○は外」があるなぁと実感しましたひらめき

節分なので、キャシー鬼に向かって、みんなで豆まきもしましたわーい(嬉しい顔)
IMG_0188.JPG


IMG_0190.JPG


次回の多様性を感じるAnegoTeaPartyは、2019年8月4日(日)の予定ですぴかぴか(新しい)
詳細が決まりましたら、ブログやTwitter、チラシ等で告知していきます。




Posted by Anego at 17:12 | この記事のURL | コメント(0)
2/3開催!AnegoTeaParty! [2019年01月06日(Sun)]
みなさん、こんにちはexclamation
キャシーです。

つい最近、2019年に突入しましたね。
今年は「平成」も終わり年号も変わりますね〜
たまには変わった年号がいいなぁ…例えば「愛苦」「男前」など
といろいろ妄想している今日この頃です黒ハート

みなさんのおうちでは豆まきをしますか?
2月3日は「福は内、鬼は外」の掛け声で有名な節分ですねわーい(嬉しい顔)

2019年初のAnegoTeaPartyのテーマはひらめき

「○○は内、○○は外」

です。

あなたにとって手元に残しておきたいもの、
欲しいものはなんですか?

反対に必要ないもの、手放したいものはなんですか?

みなさんの「○○は内、○○は外」はなんでしょう?


お茶を飲みながら、
みなさんそれぞれの
「○○は内、○○は外」について話して、
それぞれの話を聞いて、多様性を感じちゃいましょう!


■多様性を感じるAnego Tea Party
 ~テーマ「○○は内、○○は外」~
日時:2019年2月3日(日)13:00〜15:00
場所:communitycenterZEL(青葉区国分町3-3-5 リスズビル9F)
   東京エレクトロンホール仙台(県民会館)東隣1Fが「松屋」のビル9Fです。
参加費:500円(スイーツ、紅茶またはコーヒー付き)
    ※参加費500円は当日、受付でお支払ください。
定員:15名(先着順)

お申し込みが必要です!!
スイーツの準備がありますので、
必ず2月2日(土)までお申し込みください!

anegoteaparty20190203.jpg

anegoteapartyback.jpg
Posted by Anego at 11:12 | この記事のURL | コメント(0)
11/4(日)多様性を感じるAnegoTeaParty開催 [2018年09月30日(Sun)]
11/4(日)開催の「多様性を感じるAnego Tea Party」はお申込多数のため、お申込の受付を締め切りました。
参加できなかった方、申し訳ありません。
【すでにお申込み済みの皆さんへ】
参加したかったのに申込締切のため参加できない方がいます。
そんな方々のためにも、当日キャンセルはご遠慮ください。


みなさん、こんにちは。
キャシーです。

半袖ではかなり厳しい季節になってきましたね。
みなさん、風邪などひいておりませんか?
キャシーはさっそく風邪をひいてしまい、肌だけでなく、声もガサガサです笑。

最近、新しく靴を買いました。
右足の靴がきついなぁ〜、右足だけむくんでいるのかな〜
と思いながら過ごしていたら…

ななんと…右と左でサイズが違いました。

右が25cm
左が26.5cm

左右で1.5cm差が…

みなさんも靴を購入する時は必ず、左右のサイズを確認してから買ってくださいねがく〜(落胆した顔)

さて、突然ですが、
みなさんは何になりたいですか?
将来どんな風になりたいですか?
今度生まれ変わるなら、どんな風になりたいですか?


人それぞれ自分が“なりたいもの”は多種多様です。

そこで、今回のテーマは、「○○になりたい」です。

お茶を飲みながら、みなさんそれぞれの「○○になりたい」について話して、
それぞれの話を聞いて、多様性を感じちゃいましょう!


■多様性を感じるAnego Tea Party
 ~テーマ「○○になりたい」~
日時:2018年11月4日(日)13:00〜15:00
場所:communitycenterZEL(青葉区国分町3-3-5 リスズビル9F)
   東京エレクトロンホール仙台(県民会館)東隣1Fが「松屋」のビル9Fです。
参加費:500円(スイーツ、紅茶またはコーヒー付き)
    ※参加費500円は当日、受付でお支払ください。
定員:15名(先着順)

お申し込みが必要です!!
スイーツの準備がありますので、
必ず11月3日(土)までお申し込みください!
→申込多数のため締め切りました。


anegoteaparty20181104.jpg

anegoteapartyback.jpg







Posted by Anego at 15:34 | この記事のURL | コメント(0)
8/5多様性を感じるAnegoTeaParty開催! [2018年08月05日(Sun)]
みなさん、こんにちは揺れるハート
キャシーです。

本日、多様性を感じるAnegoTeaPartyを開催しました!
今回のテーマは「○○のカタチ」でした。

参加者のみなさんからは、人のカタチ、宝石のカタチ、服装のカタチ、
ベットで寝るときのカタチなど…
多種多様な「○○のカタチ」のお話を聞くことができましたexclamation

カタチに対する考えやイメージは、ひとそれぞれ多種多様だなぁとあらためて実感しました。

次回の多様性を感じるAnegoTeaPartyは、11月4日(日)を予定しています。

詳細が決まり次第、ブログやTwitter等でお知らせいたしますモバQ

securedownload.jpg





Posted by Anego at 17:01 | この記事のURL | コメント(0)
8/5(日)多様性を感じるAnegoTeaParty開催!! [2018年06月24日(Sun)]
みなさん、こんにちは。
キャシーですひらめき

いよいよ、夏が近づいてきましたね晴れ
キャシーはすごく汗っかきなので・・・夏は大の苦手です。

真夏は、なるべく最小限の汗の分泌に抑えたいと思い生活しています。
地下通路やアーケードを駆使して、真夏の直射日光にいかにあたらないで
目的地までどうやって到着しようかばかり考えて街を歩きます。

海は20年近くいってないかも・・・っ、あっ年がばれちゃうがく〜(落胆した顔)


この辺でそろそろ本題に入りたいと思いますひらめき

みなさんは、「ネコ」と言えば、どんなネコの「カタチ」を思い浮かべますか?

三毛猫、シャムネコ、ロシアンブルー・・・
座っているネコ、眠っているネコ、ケンカしているネコ、
子ネコ、痩せているネコ、ふっくらしたネコ・・・
種類や動作、大きさが違えば、同じネコでも「カタチ」はそれぞれ違います。

あるものに対してイメージする「カタチ」はひとりひとり違って、多種多様です!


さて今年2回目の多様性を感じるAnegoTeaPartyのテーマは、

「○○のカタチ」

です。

愛のカタチも、
葉っぱのカタチも
靴のカタチも 多種多様!

みなさんそれぞれの「○○のカタチ」についていろいろお話してみませんか?

お茶を飲みながら、みなさんそれぞれの「○○のカタチ」についていろいろお話して、
それぞれの話を聞いて、多様性を感じちゃいましょう!


■多様性を感じるAnego Tea Party
 ~テーマ「○○のカタチ」~
日時:2018年8月5日(日)13:00〜15:00
場所:communitycenterZEL(青葉区国分町3-3-5 リスズビル9F)
   東京エレクトロンホール仙台(県民会館)東隣1Fが「松屋」のビル9Fです。
参加費:500円(スイーツ、紅茶またはコーヒー付き)
    ※参加費500円は当日、受付でお支払ください。
定員:15名(先着順)

お申し込みが必要です!!
スイーツの準備がありますので、
必ず8月4日(土)までお申し込みください!


■インターネットからのお申し込み
 こちらから↓
 http://form1.fc2.com/form/?id=568798
 ※個人情報を開示することなくお申し込みができます。
「Tea Partyへのお申し込みを受け付けました」というメッセージがでれば、
 お申し込みは完了です。


■メールでのお申し込み
 件名を「Anego Tea Party参加」としてお名前(ニックネーム可)を明記の上
 anegosendai@yahoo.co.jp 
 までお送りください。


■Faxでのお申し込み
 「26Anego宛 Anego Tea Party参加」と目立つように記入し、
  お名前(ニックネーム可)を明記の上、
  022-268-4042 
  までお送りください。
  1週間程度の間に、お申し込み完了のFAXを送信元へ返送いたします。
  返送用のFAXが不要の場合は、その旨をお書き添えください。

anegoteaparty20180805.pdf
Posted by Anego at 16:17 | この記事のURL | コメント(0)
5/1 〜5/27 開催「多様性にYES!IDAHO展in 仙台」 [2018年04月14日(Sat)]
みなさん、こんにちは晴れ
キャシーです。

5月17日は「多様な性にYESの日」ひらめき

1990年のこの日、WHO(世界保健機関)の精神疾患のリストから同性愛が
削除されたことにちなむもので、

国際的には、
「LGBT嫌悪に反対する国際デー
(International Day Against Homophobia, Transphobia and Biphobia)(略称IDAHO)」

として知られています。


この日を記念して、仙台でも多様な性のあり方について紹介する展示を実施します。
ぜひお立ち寄りください!

会場:仙台市市民活動サポートセンター 入口展示スペース
(宮城県仙台市青葉区一番町四丁目1-3)
http://sapo-sen.jp/
展示期間:2018年(平成30年)5月1日(火)〜 5月27日(日)
※9日(水)・23日(水)は休館日
開館時間:9:00〜22:00(月〜土)/9:00〜18:00(日・祝日)
入場無料

主催
Anego
〒980-0811 宮城県仙台市一番町四丁目1-3 仙台市市民活動サポートセンター レターケースNo.26
E-mail
anegosendai@yahoo.co.jp
blog
https://blog.canpan.info/anego/
Twitter
https://twitter.com/anegosendai

共催
てんでん宮城
blog
http://namihei27.blog71.fc2.com/
Twitter
https://twitter.com/tendenMIYAGI

♀×♀お茶っこ飲み会・仙台
https://blog.goo.ne.jp/ochakkonomi
blog
Twitter
https://twitter.com/ochakkonomi


ひらめき昨年に引き続き、多賀城でIDAHOメッセージ展が開催されます!

今回は展示期間中の5月20日に

トークイベント「災害時も“多様な性にYES”と言えるのか!?」

も開催されます!
是非ご参加ください!



【同時期開催!たがじょうIDAHO2018】

<IDAHOメッセージ展>
青森県でIDAHOアクションを続けているサークル「スクランブルエッグ」(http://gochamazetamago.main.jp/
Twitter: https://twitter.com/gochamazetamago)が制作した、多様な性をテーマにしたメッセージボードを出張展示します。
会場:多賀城市市民活動サポートセンター 2階 交流サロン
(宮城県多賀城市中央二丁目25-3)
http://www.tagasapo.org/
展示期間:2018年5月7日(月)〜5月20日(日)
※9日(水)・16日(水)は休館日
開館時間:9:00〜21:30(月〜土)/9:00〜17:00(日・祝日)
入場無料

<トークイベント「災害時も“多様な性にYES”と言えるのか!?」>
あれから7年が経ち、防災意識は変わったのか?無邪気に「多様な性にYES」と言っていいのか? 行政職員さんを交えてこれからの事を一緒に考えましょう。
会場:多賀城市市民活動サポートセンター 3階 大会議室
日時:2018年5月20日(日)13:00〜15:00
入場無料
※情報保障としてUDトークを使った字幕が付きます。

主催:たがじょうIDAHO実行委員会
E-mail
tagajoidaho@gmail.com
Twitter
https://twitter.com/tagajoIDAHO


さらにさらに、今年も『多様な性にYESの日 東北Twitterアクション2018』を行います揺れるハート
みなさんの知っている素敵な東北、魅力的な東北を教えてください!


【展示を見たら写真を撮ってツイート!】
<多様な性にYESの日 東北Twitterアクション2018>
実施期間:2018年5月1日(火)〜5月31日(木)
東北の特産品・名所の写真に「#多様な性にYESの日」「#東北レインボーSUMMER」の2つのタグをつけてツイートするだけ!仙台や多賀城のIDAHO展の写真もぜひツイートしてください!東北の素敵なところ、楽しいところ、たくさんの人に知ってもらいましょう!

東北レインボーSUMMER 公式Twitter
https://twitter.com/tohokunizinatu

Posted by Anego at 13:12 | この記事のURL | コメント(0)
3/4多様性を感じるAnegoTeaParty無事終了しました! [2018年03月04日(Sun)]
みなさん、こんにちは!
キャシーです。

多様性を感じるAnegoTeaParty無事終了しました!!
本日は、26名の方にご参加いただき、会場の communitycenter ZELは、
ワイワイ、ガヤガヤ活気にあふれていましたぴかぴか(新しい)

IMG_5594.jpg

今回のテーマは「○○からの卒業」でした。
3月は卒業シーズンですねもうやだ〜(悲しい顔)
ひとえに卒業といっても、みなさんさまざまな卒業があると思います。

今回は
“脂肪からの卒業”
“派手からの卒業”
“衝動買いからの卒業 など

みなさんから、いろいろな卒業について話しを聞くことができましたひらめき
本当に多種多様な卒業があることを実感しました。

IMG_5593.jpg


次回の多様性を感じるAnegoTeaPartyは8月5日(日)を予定しています。
詳細が決まり次第ブログやTwitter等で告知します!






Posted by Anego at 17:02 | この記事のURL | コメント(0)
3/4多様性を感じるAnegoTeaParty開催! [2018年02月02日(Fri)]
みなさん、こんにちはキャシーです揺れるハート

今年は雪が多い&寒いのダブルパンチ!
キャシーの家は、寒さで31日と1日に水道管が破裂して、
お正月休みだったので修理業者を探すのが大変でした…ふらふら

今月の水道代は…34000円!
今年は水難の相がでているかも…


2018年初の多様性を感じるAnegoTeaPartyのテーマは、

「○○からの卒業」

です。

3月といえば、卒業式、クラス替え、人事異動、転勤など、別れの多い季節ですね。
“家族からの卒業“ “無駄遣いからの卒業” ”支配からの卒業”
など人によってはいろいろな卒業があるでしょう!

お茶を飲みながら、みなさんそれぞれの「○○からの卒業」について話して、
それぞれの話を聞いて、多様性をかんじちゃいましょう!

■多様性を感じるAnego Tea Party
 ~テーマ「○○からの卒業」~
日時:2018年3月4日(日)13:00~15:00
場所:communitycenterZEL(青葉区国分町3-3-5 リスズビル9F)
   東京エレクトロンホール仙台(県民会館)東隣1Fが「松屋」のビル9Fです。
参加費:500円(スイーツ、紅茶またはコーヒー付き)
    ※参加費500円は当日、受付でお支払ください。
定員:15名(先着順)

お申し込みが必要です!!
スイーツの準備がありますので、
必ず3月3日(土)までお申し込みください!


■インターネットからのお申し込み
 こちらから↓
 http://form1.fc2.com/form/?id=568798
 ※個人情報を開示することなくお申し込みができます。
「Tea Partyへのお申し込みを受け付けました」というメッセージがでれば、
 お申し込みは完了です。


■メールでのお申し込み
 件名を「Anego Tea Party参加」としてお名前(ニックネーム可)を明記の上
 anegosendai@yahoo.co.jp 
 までお送りください。


■Faxでのお申し込み
 「26Anego宛 Anego Tea Party参加」と目立つように記入し、
  お名前(ニックネーム可)を明記の上、
  022-268-4042 
  までお送りください。
  1週間程度の間に、お申し込み完了のFAXを送信元へ返送いたします。
  返送用のFAXが不要の場合は、その旨をお書き添えください。

anegoteaparty20180304.jpg

anegoteapartyback.jpg

Posted by Anego at 13:11 | この記事のURL | コメント(0)
11/5多様性を感じるAnegoTeaParty開催しました! [2017年11月05日(Sun)]
11/5(日)多様性を感じるAnegoTeaParty無事に終了しました!


今回のテーマは「○○の秋」。


秋といえば、読書の秋、スポーツの秋など…多くの「○○の秋」があります。
今回は参加者の皆さんにそれぞれの秋をお聞きしましたexclamation


やせて見える秋
食欲の秋
誕生日の秋
大相撲の秋
恋愛の秋
彼氏できましたリア充の秋ハートたち(複数ハート)
片づける秋
ナイトメアビフォアクリスマスの秋
バレーボールの秋
紅葉の秋 

などなど
多種多様な○○の秋がたくさんでました!

クリ、パンプキン、イチジク、もみじ、お芋など秋真っ盛りなスイーツを食べながら、
みなさんそれぞれ、お話したり、お話を聞いたりして、多様性を感じ合いましたひらめき


次回の多様性を感じるAnegoTeaPartyは、

2018年3月4日(日)13:00〜15:00です!

詳細が決まりましたら、ブログやTwitterでお知らせします!

securedownload.jpg
Posted by Anego at 15:40 | この記事のURL | コメント(0)