2020年2/2(日)多様性を感じるAnegoTeaParty開催!! [2020年01月11日(Sat)]
みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか…
前回のティーパーティーはセミが鳴いていた季節なので…夏以来ですね。 2月と言えば…節分(3日)、針供養(8日)猫の日(22日)… そして、バレンタインデーです!! 去年、キャシーは2月に好きな人に告白&チョコ渡し計画を立てて、 着々と準備していましたが… 好きだった人が1月から急に海外へ飛びたつ情報をGET (なんでこのタイミングで海外?!) 告白もできず、チョコも渡せず… 無心・無感情で1ひとり、帰りの電車の中でチョコをバリバリ食べた記憶があります(完食、笑) さて、令和初の多様性を感じるAnegoTeaPartyのテーマは ![]() 「○○なバレンタインデー」です。 ドローンを使って愛の告白をしてみたい。 友人みんなで利きチョコをしてみたい。 自分へのご褒美で贅沢な1日にしたい。 日ごろお世話になっている人にサプライズでプレゼントを渡したい。 などなど… お茶を飲みながら、みなさんそれぞれのやってみたい 「○○なバレンタインデー」について話して、 それぞれの話を聞いて、多様性を感じちゃいましょう。 ■多様性を感じるAnego Tea Party ![]() “テーマ「○○なバレンタインデー」” 日時:2020年2月2日(日)13:00〜15:00 場所:communitycenterZEL(青葉区国分町3-3-5 リスズビル9F) 東京エレクトロンホール仙台(県民会館)東隣1Fが「松屋」のビル9Fです。 参加費:500円(スイーツ、紅茶またはコーヒー付き) ※参加費500円は当日、受付でお支払ください。 定員:15名(先着順) お申し込みが必要です!! スイーツの準備がありますので、必ず2月1日(土)までお申し込みください。 ■インターネットからのお申し込み こちらから↓ http://form1.fc2.com/form/?id=568798 ※個人情報を開示することなくお申し込みができます。 「Tea Partyへのお申し込みを受け付けました」というメッセージがでれば、 お申し込みは完了です。 ■メールでのお申し込み 件名を「Anego Tea Party参加」としてお名前(ニックネーム可)を明記の上 anegosendai@yahoo.co.jp までお送りください。 ■FAXでのお申し込み 「26Anego宛 Anego Tea Party参加」と目立つように記入し、 お名前(ニックネーム可)を明記の上、 022-268-4042 までお送りください。 1週間程度の間に、お申し込み完了のFAXを送信元へ返送いたします。 返送用のFAXが不要の場合は、その旨をお書き添えください。 |