• もっと見る
« に・こ・ぱ☆に・こ・ぱ2 | Main | なんきゅうとなり組»
プロフィール

あむさんの画像
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
リンク集
最新コメント
QRコード
七夕のお願い事 [2021年08月03日(Tue)]
8月になりましたね晴れ

日々30度越えというこの暑さ、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
8月2日までの間、札幌で13日連続の真夏日観測は、
1924年以来97年ぶりなのだそうです。( hbc.co.jp 北海道のニュースより)
札幌に住んでいるほとんどの人が体験したことのない暑い毎日が続いているようです。
体調管理に充分配慮し、健康な身体で今年の夏を過ごしていきたいですね。

さて、
あむのサポートセンター前の掲示板に飾られています七夕飾り。
掲示から2週間目を迎え、びーとのメンバーさんやばでぃの利用者さんのお願い事で
掲示板もだんだんとにぎやかになってきていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

サポートセンターの前を通っていく方々が足を止めて下さっている姿をお見掛けして、
わたしたちも嬉しくなっています ハートたち(複数ハート)


七夕8.3-1.jpeg

先日は通りがかりの子どもさんのグループが
かわいらしい願い事を書いていってくれました わーい(嬉しい顔)揺れるハート

短冊B.png

短冊@.png

みんなの願い、あなたのが叶いますように 三日月ぴかぴか(新しい)

引き続き、短冊記入スペースを用意してお待ちしております グッド(上向き矢印)
夢いっぱい!!七夕・短冊コーナーを設置します!! [2021年07月21日(Wed)]
 暑い日が続いていますね晴れ
 皆さん、体調を崩されていませんか?
 あむの活動も水分補給等の熱中症対策を十分に心がけていますが、こうも続くと流石に疲れてしまいますね。
 無理をしすぎず、何とか乗り切っていきましょうあせあせ(飛び散る汗)

 さて、「ばんごはん食べてけば?」チームよりお知らせでした!

 長く続いている新型コロナウィルス感染症対策で地域食堂「ばんごはん食べてけば?」は長らく休止が続いています。何とか再開できないだろうか?と話し合いを続けていますが、現状では未だ難しいかと考えています。

 そんな中ですが、地域の皆さんとこれからの夢やお願いをシェアできたら素敵ではないか?という思いから、現在「夢いっぱい!!七夕・短冊コーナー」をびーとメンバーさんと一緒に準備していますexclamation

IMG_8305.jpg

 南9条通サポートセンター前に、記入・観覧スペースをご用意しますので、皆さん是非、短冊に夢や希望を書いて頂けたら嬉しいですexclamation

 期間は7月26日(月)〜8月7日(土)を予定しています。

 ご記入してくれたものは、後日同ブログにてアップさせて頂きますexclamation
たくさんの夢や希望をみんなでシェアして、コロナが落ちついてから楽しいことを実現したいですね!!

 どうぞよろしくお願いしますexclamation
3月の「ばんごはん食べてけば?」中止のお知らせ [2020年02月26日(Wed)]
いつも大変お世話になっております。

札幌市でも新型コロナウィルスの感染が確認された事から、3月12日(木)に開催を予定していました「ばんごはん食べてけば?」は中止とさせて頂きます。

いつも「ばんごはん食べてけば?」を楽しみにしてくださっている方には大変申し訳ありませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

次回以降につきましては開催の目処が立ち次第でブログや掲示板にてお知らせ致します。
今後ともどうぞ、宜しくお願い致します。



                                    ごはんP 武田

1月のばんごはん食べてけば? [2020年01月10日(Fri)]
 昨日は今年最初の「ばんごはん食べてけば?」の開催日でした。1月は毎年恒例のお餅つきexclamationけんちん汁と漬物付きです。

DSC_0395.JPG

 今年も西屯田八条商工会の皆さんがお餅つきを手伝ってくださいました。
DSC_0386.JPG

 お餅つきは子どもたちに大人気。僕も、私も…みんなでお餅をついています。
IMG_3276.JPG

DSC_0412.JPG

DSCPDC_0001_BURST20200109182846874_COVER.JPG

DSC_0387.JPG

 車いすユーザーのKさんも挑戦。
 IMG_3280.JPG
 
 お腹がいっぱいになった後は商工会のKさんが提供してくれたおもちゃを景品とした、じゃんけん大会で盛り上がっています。

 IMG_3297.JPG

 楽しい時間をみんなで過ごしました。
 ばんごはん食べてけば?は毎月第2木曜日17時から20時まで。
 中学生以上300円、小学生100円、小学生未満無料、予約は不要です。
 どなたでも参加できますので、どうぞ遊びに来てください。

あねたい
12月の「ばんごはん食べてけば?」 [2019年12月13日(Fri)]
昨日は2019年最後の「ばんごはん食べてけば?」でした。

朝から風が強くて寒い日でしたが、たくさんの方が遊びに来てくれました。
メニューは寒い日にぴったりの「おでん」。大根、ちくわ、こんにゃく、つくね、餅巾着など、子どもも好きなモノがたくさん並び、みんな大盛りで食べていました!

1576144791760.jpg


その他にも混ぜご飯や具沢山の味噌汁等もあり、ぽかぽか暖まるメニューでした。

1576144789523.jpg

今年もたくさんの方が「ばんごはん食べてけば?」に参加をしてくれました。
毎回顔を出してくれる方、たまに寄ってみようかな?と遊びに来てくれる方など参加の仕方は色々なので「ちょっと行ってみようかな?」と思われた方はぜひ一度遊びに来てみて下さい!

たくさんの方の参加をお待ちしています。
来年もよろしくお願いします。


☆ばんごはん食べてけば?☆
開催日:毎月第2木曜日(来月は1月9日です。)
参加費:300円、中学生以下100円、未就学無料


                                    ごはんP
11月の「ばんごはん食べてけば?」 [2019年11月14日(Thu)]
いよいよ札幌にも本格的に冬が到来!午後からは天気も大荒れ!

そんな中でも「ばんごはん食べてけば?」はいつも通りに開催。
今月のメニューは、寒〜い季節にピッタリの「お鍋」。鶏みそ鍋と豚キムチ鍋を食べ比べできたり、キャベツの塩昆布和えやフルーツポンチもついて、大人も子ども楽しめるメニューでした。

様子は以下。

DSC_0334.JPG

みんなで食べると楽しいですね。


KIMG8905.JPG

いぇーい!美味しいよー!


KIMG8903.JPG

寒い日にはこれが1番!


DSC_0339.JPG

ぴーすの商品も冬物がズラリ。


夕方からの吹雪でいつもよりも少し寂しい来場者でしたが、それでもたくさんの方が足を運んでくれました。いつも本当にありがとうございます。

来月も元気に開催していますので、また遊びに来てくださいね!



                                   ごはんP


<ばんごはん食べてけば?>

日時:毎月第2木曜日 17時〜20時(次回は12月12日)
参加費:300円(中学生以下:100円、未就学児:無料)
8月のばんごはん食べてけば? [2019年08月09日(Fri)]
毎月第2木曜日17時から開催している夕食会「ばんごはん食べてけば?」8月は毎年恒例の流しそうめん!
それに鶏の照り焼き、ポテトサラダに枝豆付きです。

 あいにくの雨模様でしたが、楽しみにしていた子どもたちが多く、たくさん集まってくれました。

DSC_0118.JPG

DSC_0119.JPG

IMG_20190808_193145.jpg

IMG_20190808_194952.jpg

IMG_20190808_194354.jpg

DSC_0139.JPG

DSC_0138.JPG

DSC_0133.JPG

IMG_20190808_180942.jpg

DSCPDC_0002_BURST20190808174412275_COVER.JPG

 子どもたちだけでなく、大人も真剣です。ミニトマトも流れてきて、これをお箸で掴むのがけっこう難しい。

 今年も楽しい時間をみんなで過ごしました。
 ばんごはん食べてけば?は毎月第2木曜日17時から20時まで。
 中学生以上300円、小学生100円、小学生未満無料、予約は不要です。
 どなたでも参加できますので、どうぞ遊びに来てください。

あねたい
7月のばんごはん食べてけば? [2019年07月11日(Thu)]
 今日は第2木曜日。ばんごはん食べてけば?の開催日。
 今月のメニューは…トマトと豆腐のサラダに
IMG_20190711_174745.jpg
ポトフに…
IMG_20190711_174734.jpg
炊き込みご飯!
IMG_20190711_174720.jpg

 今日も小さな子からお年寄りまで、たくさんのお客さんが来てくれました。
IMG_20190711_180159.jpg

IMG_20190711_184937.jpg

 スタッフの子どもたちもたくさん集まって…
IMG_20190711_180125.jpg

IMG_20190711_180136.jpg

IMG_20190711_180141.jpg

IMG_20190711_174756.jpg

IMG_20190711_195428.jpg

IMG_20190711_193505.jpg

 元気に楽しく、遊んでいます。

 ばんごはん食べてけば?は毎月第2木曜日17時から20時まで。
 中学生以上300円、小学生以上〜中学生未満100円、小学生未満無料、予約は不要です。
 どなたでも参加できますので、どうぞ遊びに来てください。

あねたい
6月のばんごはん食べてけば? [2019年06月14日(Fri)]
 昨日は第2木曜日。「ばんごはん食べてけば?」の開催日でした。

IMG_20190613_174502.jpg

 今月の担当は主に知的な障がいのある人たちが交流したり、勉強会を行う当事者グループ「お知り合い協会」の皆さんです。世話人さんとスタッフが一緒に作ったのは…

 IMG_20190613_174845.jpg

 三色丼ならぬレインボー丼、なんと7種類の具材を盛り付けて食べるどんぶりです。
 具材はというと…

IMG_20190613_175443.jpg

 鮭フレーク、納豆、ツナマヨ、キムチ、そぼろ、ほうれん草に卵。
 それにワンタンスープ
IMG_20190613_175046.jpg

 デザートにはフルーツポンチ付。

IMG_20190613_175118.jpg

 今月もお腹いっぱいになりました。ごちそうさま。
 ばんごはん食べてけば?は毎月第2木曜日17時から20時まで。
 中学生以上300円、小学生以上〜中学生未満100円、小学生未満無料、予約は不要です。
 どなたでも参加できますので、どうぞ遊びに来てください。

あねたい
平成最後のばんごはん食べてけば? [2019年04月11日(Thu)]
 今日はばんごはん食べてけば?の開催日。平成最後となる今月のメニューは林さんのハヤシライスexclamation
スパニッシュオムレツ、マカロニサラダとラッシー(ヨーグルトドリンク)付です。

DSC_3343.JPG

DSC_3345.JPG

DSC_3344.JPG

今日も小さな子どもたちからお年寄りまで、ご近所さんが集まりました。

DSC_3346.JPG

DSC_3347.JPG

 お腹がいっぱいになった子どもたちはお友だちとおもちゃで遊んでいます。

DSC_3352.JPG

 昨年度、太陽生命厚生財団様からいただいた助成金でおもちゃを購入することができました。こちらも助成金で購入した幼児用いす。

 DSC_3350.JPG

 小さな子も大歓迎です。
 ばんごはん食べてけば?は毎月第2木曜日17時から20時まで。
 中学生以上300円、小学生以上〜中学生未満100円、小学生未満無料、予約は不要です。
 どなたでも参加できますので、どうぞ遊びに来てください。なお、駐車場に限りがありますので、できるだけ公共交通機関でも来場をお願いします。

 あねたい
| 次へ