こんにちは〈びーと〉です。
昨日の午後は〈北海道札幌視覚支援学校〉の高等部の皆さんと音楽交流会を行いました。
これまで実習を通した関わりはありましたが、全体で交流するイベントは初めての試みです。
〈びーと〉のみんなも、学生の皆さんも、音楽を通して全員で楽しみました。

広い体育館で向かい合っての交流会。まずは全員で「世界に一つだけの花」等を歌いました。

歌の後はみんなでダンス。びーとで取り組んでいる「バナナくん体操」をみんなで踊りました。

嵐の「ハピネス」に合わせて自由にダンス。たくさん交流できました。

卒業生のO君はギターも披露。先輩の格好良い姿を見せてくれました。


最後は「卒業生に質問してみよう!」のコーナー。学生からの質問に高等盲学校卒業生のO君とTさんが答えます。「卒業するまでに、どんな事を取り組めば良いですか?」「休日の過ごし方は?」等々、色々な質問がありました。学生の皆さんも真剣に聞いてくれていました。
これまで実習を通しての繋がりはありましたが、全体でのイベントは初めての試みという事で、学校の先生とも何度も打ち合わせをして実現した今回の音楽交流会。全員が楽しめたイベントとなり、本当に良かったです。イベントを快く受け入れてくださった北海道札幌視覚支援学校の皆さん、本当にありがとうございました。今後もびーとメンバーたちがどんどん交流できるよう、色々な形で繋がって頂けたらと思いますので、よろしくお願いします。
〈北海道札幌視覚支援学校〉
旧北海道札幌盲学校と旧北海道高等盲学校が統合・移転し、視覚障がいのある幼児児童生徒への一貫した教育を行うほか、関係機関との連携によって、視覚障がい教育の専門性の維持・向上を図り、また、自校で培ったノウハウを生かし、本道の盲学校を支援することにより、地域の視覚障がい者等への一層の支援を行うなど、本道における視覚障がい教育の拠点となる役割を担う特別支援学校です。
ホームページより