• もっと見る

今年の産卵観察会 [2012年06月11日(Mon)]
毎年海で行われている産卵観察会ですが、今年はなかなか一斉産卵が見られなかったため6月10日の19時30分〜20時20分に、阿嘉小中学校でサンゴの産卵観察会が行われました。

19時54分頃、子供たちの、「あっ、産まれたぁ〜」の一報で、少しずつバンドルが放出される様子が見てとれました。

子供たちの、それぞれが構えるデジカメ越しの真剣な眼差しが印象的でした。

6月9日までは、毎夕、マジャノハマでフィールド観察出来る様にスタンバイしていたそうです。
ある先生は、「これをマジャノハマで見せたかったなぁ〜」とつぶやいて居られました。

kansatu05.jpg

kansatu04.jpg

kansatu03.jpg

kansatu02.jpg

kansatu01.jpg
Posted by アムスル at 10:54 | 活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント