いよいよ本日1月6日より令和7年の診療開始です。よろしくお願いいたします。
今年の年末年始はずっとバンコクで過ごしました。いつもは通常診療で、診療が終わってからの時間、ただただ疲れを取るためだけに使ってしまいます。そんなこんなでバンコクでは午前は部屋に閉じこもり、今月末に依頼されている東京都立病院の外国人受け入れ研修の講演や3月に依頼されている神奈川県医師会の外国人医療の講演会の資料作りを行い、そして一番近い今週水曜日の日本医師会外国人医療対策委員会の資料に目を通すなど、頭の中にひっかかっている案件をすべてクリアして心軽く帰ってきました。
年末から国内でインフルエンザが猛威をふるっていますが、帰りの機内で、どこからか同じ人物からと思える絶え間ない咳が聞こえて来て、あまり愉快ではありませんでした。トイレに行くときに立ち上がって見渡したら、60代か70代と思われる日本人男性でした。感染症に対する意識の低さが次の感染を引き起こすという教訓を忘れているのでしょう。
インバウンドはどんどん増え、最近は論調の中にヘイトに近いような文章も見受けられます。この世の中、AIの出現や身元がわからないSNSの蔓延で、よほど気をつけて情報収集を行わないと、まちがった方向に世の中が走ってしまうのではないかと心配しています。
皆様にとっても良い一年になることをお祈りします。
2025年01月06日
2025年1月6日月曜
posted by AMDA IMIC at 09:56
| TrackBack(0)
| (カテゴリーなし)