昨日、久しぶりに海外渡航の方のPCR検査を4件行った。本日、朝7時半ごろ、いつものように検査会社から結果連絡があった。それを見て、あわてた。ナイジェリアに帰国するご夫婦はともに陰性。ガーナに帰国するご夫婦の結果を見て目が点に。ご主人は陰性だが、奥様は陽性との記載があった。万が一にも間違いがあってはいけないと思い、すぐに検査会社の担当者に連絡すると、すでに2回目の再検を終えていてまちがいがない、しかもかなり強い陽性反応だとのこと。次にこのガーナ人のご夫婦に電話。ご主人が出たので、奥様に代わってもらった。もしかして1週間以上前に新型コロナに罹患し、すでにウィルスはいないがPCR検査だけは陽性というステージにいるのか?と思い、訊ねてみたが・・・奥様の返事は新型コロナに罹患もしていないし、症状もないとのことだった。たしかに昨日、受診したときには無症状で元気もよさそう、発熱もなかった。すると無症状の感染者ということなのだろう。海外渡航のためにPCR検査を行って陽性反応が出たのはこれで20人目。奥様にPCR検査の結果を伝えるとかなり動揺しているのがわかった。
いずれにしてもこれでは飛行機に乗ることはできない。フライトを聞くと今夜の出発と言うので時間がない。とりあえず、航空会社と連絡を取り、新型コロナに罹患したためにキャンセルせざるをえないことを話すように伝えた。新型コロナに罹患したためのキャンセルであれば次の便の予約は有料とはならないはずだ。そのためには医療機関からの書類が必要になるはずで、検査結果とともにその書類を渡すと伝えておいた。
1週間の自宅隔離も説明したが、年末に搭乗しようとすると再度のPCR検査で陽性が出る可能性が高く、その際は医療機関からの快復証明書があれば搭乗できることも伝えておいた。
2022年12月10日
令和4年12月10日土曜
posted by AMDAcenter at 09:37
| TrackBack(0)
| (カテゴリーなし)