【(カテゴリーなし)の最新記事】
2022年02月25日
令和4年2月25日金曜
勝利の日はもうすぐ、明るい日は目の前にある。この数日、少し足踏みだった新型コロナの検査、昨日分の陽性者は27人だった。ただ、発熱している方からの電話での問い合わせは確実に減少している。以前は電話に出られないほど電話が多かったのに、今日の午前中は余裕が生まれた。この1か月ぐらい、スタッフの休憩のために一時的に昼休みは電話を留守電にしていたが、今日で解除することにした。昨日、PCR検査を受けた中に一人のフィリピン人女性がいたが・・・社保から国保に乗り換えたという。しかし、国保加入の手続きをとっておらず、診療費を自費でいただくことになってしまった。こういう国保から社保へ、社保から国保への乗り換えをすぐにしてくれないと病気は待ってくれない。これは外国人に限らないのだが、外国人が目立つのも事実ではある。けっきょく、2万数千円を自費として支払ってもらった。以前は保険のさかのぼり加入は3か月であったが、法令が変わって今は3年近くになっているということだった。この点はきちんと説明、早く保険加入の手続きをするように話した。結果的には昨日、検査したフィリピン人2人とベルー人1人は陰性だった。
posted by AMDA IMIC at 10:22
| TrackBack(0)
| (カテゴリーなし)
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック